懐かしのゲーム紹介『サマーカーニバル’92烈火』
サマーカーニバル’92烈火
発売日 | 1992年7月17日 |
---|---|
ゲームタイトル | サマーカーニバル’92烈火 |
メーカー名 | ナグサット |
ゲーム容量 | – |
価格(発売当時) | 4,980円 |
備考 | なし |
■一言MEMO
自称「スーパーハードシューティングゲーム」。 最大の特徴は異常な量の敵数であり、1面開始直後からすでに 一隊10機を超えるような雑魚編隊が画面を埋め尽くしてくる。 しかもそのスピードが見てから回避するのが 困難なほどに高速で、初プレイ時は「気付いたらやられていた」 ということもザラである。また本作はFCの限界に 挑戦した作品とも言われており、多関節アーム 曲線ホーミングレーザー、大量のスプライトを繋げた 蛇型中ボス、ステージ後半丸々背景2重ラスタースクロール等 もはややりたい放題な内容となっている。 システム面における特徴としてはメインショットを 撃たないでいると溜まっていくプラズマエネルギーに よるバリアとそれが最大の状態の時に撃てるボムが挙げられる。 ボムの弾数には制限がなく、これが非常に強力なので 敵をかわそうと下手に動き回るのではなく画面中央下側で 待機しオプションを撃ちつつボムを使い続けるというのが 基本的な攻略法となる。 そのまさに“烈火”の如き敵の猛攻、妙にノリの良いテクノ系 BGM、ラスタースクロール等による派手な演出の数々は 発売当時においてはかなり斬新な物であり 半ば制作陣は狂っているんじゃないかと思わせるほどに ゲーム全体が異様な雰囲気を放っている。 その激しい敵機の攻撃などから「FC屈指の激ムズシューティング」 のように扱われることもあるが、実際にはシステムを理解すれば パターン化自体もさほど難しくなくシビアな操作が 要求される場面も少ないので比較的攻略しやすい部類に入ると思われる。 タイトルの“サマーカーニバル”とは、 ハドソンが行っていたゲーム大会「ハドソン全国キャラバン」 に対抗して開催されたナグザット主催のゲーム大会の名前である。 1991年から1993年各年の夏休みに全3回開催され 本作はタイトルの通り1992年サマーカーニバル用に 製作されたソフトである。なお92年大会はPCエンジン部門の 全国ツアー大会とFC部門の小売店大会の同時開催となっており PCエンジン部門には『サマーカーニバル'92 アルザディック』が使用された。
A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載
アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録してみませんか??
↓↓登録はコチラから↓↓
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】