懐かしのゲーム紹介『ブロックセット』ファミコン
ブロックセット
発売日 | 1985年7月26日 金曜日 |
価格(販売当時) | 4,800円 |
メディアタイプ | カートリッジ |
データ容量 | 320K |
メーカー | 任天堂 |
1985年7月26日発売。当時の希望小売価格は9,800円。 画面からの光信号をロボットの目が受信し、それにあわせて 動作するという仕組みである。構造上、ブラウン管でないと 作動しないのでもし購入する場合には十分注意しよう。 「ブロックセット」と「ジャイロセット」の2種類の モジュールセットがあった。ロボットの体の色は日本では 紅白のファミコンカラーであるが、海外のファミコン(NES)は 紅白ではないのでNESの色に合わせて紅の部分が灰色になっている。 セット内容はブロック5個、ブロックトレイ5個、ブロックハンド2個 専用カセット「ブロック」。ゲーム内容はロボットが 5個のブロックを積み替え、崩さずにゲーム上での 指示通り配置できたかを競うというもの。 ただし、実際にブロックが正しく配置されたかを 確認するのはプレイヤー自身である。