教科書に載っていた?!ツッコミ所満載 笑

0




ファミコンが教科書に⁉️

小学生3年生向けの岩手県遠野市の
社会科の2017、2018年度版教科書副読本に
『テレビゲームで遊ぶ子どもたち(1991年)』
のタイトルでファミコンが取り上げられましたが
不自然な箇所が多くツッコミどころが満載だと
一時話題になりました。この画像は
ツイッターユーザーが投稿したもので
現在では削除されているので情報を
まとめてみました。




■ツッコミ所

コントローラーが逆さま

ファミコンを1度でもやった事が
ある人なら一目で分かる部分ですが
モデルの少年はコントローラーを
上下逆さまにして持っています。
AとかBって書いてあるのに逆さまに
持つ子供もどうかと思うけど、その場に
いた大人達が誰も気づかないって・・・
どんなゲームソフトでもコントローラー
逆持ちでクリアしたらかなりの腕前でしょうね。

電源コードがどこにも繋がっていなし、電源スイッチがONになっていない

よく見るとファミコン本体は
テレビにもコンセントにもつながって
いないのが分かります。
さらに電源もONになっていないって!
細かく画像を見るとカセット挿入口には
ツインビーが入ってますが
これでどうやって遊ぶの??

1991年という年代

ファミコンの全盛期は1985年~1988年
くらいで微妙に年代がずれています。
1991年と言えばスーパーファミコンが
発売した翌年であり、その年に
『テレビゲームで遊ぶ子どもたち』
というタイトルで掲載する写真としては
どうにも不自然です。



なぜ写真がセピア色?

写真が撮影されたのが1991年だと
すればバブル景気の後半でありこの時代には
当然カラー写真が普及していた年代。
逆にセピアで撮影するほうが
困難だったはずなのに?
白黒写真は1960年代頃までなので
これも時代がずれています。
それにこんな高度なおもちゃが
発売されている時代に写真が
カラーじゃないはずないって気付かないの?




遠野市 教育委員会の反応

遠野市 教育委員会は、2019年3月11日に同市教委が作成し、写真も当時のものではなく新たに撮影したものと認めた上で、次のようにコメントしました。
「本来であれば、当時をイメージさせるための写真である旨を明記して掲載するべきでした」

まとめ

つまり、写真の捏造を認めたって事ですね。
ファミコンで遊ぶ子供の姿を映した
当時の写真が入手ができなかったので
ゲーム機(ファミコン)を用意し
現在の子供に遊んでいる時の様子を
イメージさせるような写真を
撮影の協力を依頼したというのが真相との事。
ちなみに2019年以降は例の写真は
使っていないそうです。
にしても何でそもそも1991年に設定した?
とか、誰も当時のファミコンを知らないのに
何で誰にもアドバイスを仰がなかったの?
とか全体的に雑過ぎて謎が残って
やっぱりどうもスッキリしないのでした。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です