【ドラクエ】の看板キャラ・スライムの種類が当時よりも物凄く増えたのを知っていますか?
ドラゴンクエストシリーズにおけるスライム
ドラゴンクエストシリーズにおけるスライムは
それまでのファンタジーにおけるスライムと
違い形状がしっかりとしています。
従来型のスライムは不定形でアメーバ状
従来型のスライムは不定形でアメーバ状
顔に巻きついて窒息させるという攻撃方法でした。
「数あるモンスターのなかで、凄い人気が
出ちゃったスライム。実は描いたときそんなに
入れ込んだキャラじゃなかったんすよね。
スライムってドロドロでペシャンコのイメージがあって
それが嫌だから立体に描いた。
それだけで人気者になるとは思わなかったっす(笑)。」
堀井雄二氏のスケッチでは従来型の
アメーバ状だったスライムを鳥山明氏が
立体にデザインしたのがドラクエにおけるスライムの始まりです。
『II』までは敵キャラクターとしてしか
登場しなかったスライムだが、『III』以降では
町の中で普通に話ができるスライムや仲間になる
スライムも登場するようになった
(その際に「ボクは悪いスライムじゃないよ!」
と言うのはほぼ定番となっている)。
町の中にいるスライムは、人間と同じ言葉を話せるものと
「ピキー!」などの鳴き声のみ発するものが存在する。
また、『III』ではランシールの神殿の中に
ゲームのヒントになる発言をするスライムがいる。
いわゆる人型、ランクの高いモンスター以外で
人語を理解、話すものはスライムくらいだと思います。
スライム基本形 定型タイプ
ここで言うスライム基本形・定型タイプとは
青のスライムと同じ形状をしているものです。
基本形とは、ドラクエのシリーズⅠ-Ⅵまでに
登場したものとしています。
ぶちスライム
ドラクエⅥに登場。スライムよりも弱いモンスターが
登場するのは始めてでした。これについては考察があり
「ぶちスライムは、『自分たちより弱いモンスターがいればいいのに』
「ぶちスライムは、『自分たちより弱いモンスターがいればいいのに』
というスライムの夢である」というもので、ぶちスライムが
夢の世界にしかおらず、逆にスライムは現実世界に
しかいないという事実から挙がった考察である。
メタルスライム
シリーズ全作品に登場している人気者。
素早さが高く、エンカウントしたと思ったら
逃げ出していることも多い。呪文が効かない
打撃はほぼ1ダメージという硬さも特徴。
獲得できる経験値が多いので、中盤までの
稼ぎモンスターとして狩られる運命にある。
スライム基本形 崩しタイプ
不定形で泡立っているスライム。『ウィザードリィ』
のバブリースライムと同系であり
ドラゴンクエストシリーズではこの種族だけが
古典的スライムのような粘液状の体をしているが、目と口は存在する。
Wikiではメルトスライム属というくくりで
説明されていますがここでは不定形の
スライムで分けているのでWikiの属性とは違います。
3以降は現在の特徴がほとんど完成しており
ダメージは1しか出ないがHPは減ったので倒しやすくなり
経験値も3では40,200ポイントの経験値を
パーティーの人数で分配、4人パーティならば
10,050ポイントとなる。4以降のシリーズでは一律で
10,050の経験値となっていたが、経験値分配仕様の
9では再び40,200の経験値となった。
スライム基本形 派生タイプ
基本形では無いがスライムらしさも持っているタイプ。
合体したり被り物をかぶったりしているものを仕分けています。
合体したり被り物をかぶったりしているものを仕分けています。
キングスライム
Ⅳで登場した王冠をかぶったスライム。
がったいスライムが集まってキングスライムになる。
がったいスライムが集まってキングスライムになる。
スライムベホマズン
こちらもⅣで初登場。
ベホマズンを唱えるスライム。
ベホマズンを唱えるスライム。
かわいらしい外見に似合わぬ強敵として有名。
守備力が200と高く攻撃呪文もほとんど効かない上
守備力が200と高く攻撃呪文もほとんど効かない上
【ホイミスライム】を呼んで回復する。
さらにラリホーとヒャドを唱えてくるので
さらにラリホーとヒャドを唱えてくるので
集団で現れると手に負えない。
おまけに体が小さいので、画面の端から
おまけに体が小さいので、画面の端から
端までびっしりと出現する。
ホイミスライム
【モンスター物語】によると、【まほうおばば】達が
スライムを秘伝のタレに漬けた結果、球根の水栽培の
ように触手が生えた姿だという。
その際、普通の【スライム】がホイミスライムになり
その際、普通の【スライム】がホイミスライムになり
スライムベスは【ベホマスライム】になったとされる。
他の色違いに【ベホイミスライム】【ベホイムスライム】
【しびれくらげ】、【しびれスライム】がいるが
それらとの関係は不明。
スライムナイト
スライムに乗った鎧姿の小さい騎士と言う姿の
モンスター。同属モンスターとして
メタルスライムに乗ったメタルライダーがいる。
ちなみに、10ではピンクのスライムに
ちなみに、10ではピンクのスライムに
乗ったハートナイトがいる。スライムナイトの転生モンスター。
スライム進行形 基本形からの発展
シリーズで言えばⅦ以降のスライムを
進行形として分けています。
基本形からの発展としては、形は基本形
基本形からの発展としては、形は基本形
色や能力、付属品など基本形とは
異なる見た目になったものということにしました。
スライムタワー
スライムが3匹重なっている。
~以下引用~
DQ9で初登場したスライム系のモンスター。
3匹の【合体スライム】が合体することで誕生する。
下から順番に青色・オレンジ色・緑色のスライムが重なっている。
~以下引用~
DQ9で初登場したスライム系のモンスター。
3匹の【合体スライム】が合体することで誕生する。
下から順番に青色・オレンジ色・緑色のスライムが重なっている。
スライムボーグ
モンスターズシリーズなど外伝出身のスライム。
【メタルスライム】な外見に機械を足して
【メタルスライム】な外見に機械を足して
サイボーグ化したユニークなスライム。
だが別に経験値が高いというわけでも
【メタルぎり】が効くわけでもない。
そのカッコ可愛い外見は子供達には人気だったようだ。
スライム進行形 形状変化タイプ
スライムの中でも基本の形が変わったものをまとめました。
何か体から生えたりしている。
何か体から生えたりしている。
ドラゴスライム
モンスターズで初登場し、後に7にも登場した
ドラゴンの血を引くスライム。ドラゴンのようなツノと翼
しっぽを持つ黄色のスライムである。よく見ると
牙もある。上位種に【スライムブレス】、【ドラゴメタル】がいる。
ドラゴンの血をひくという設定がありますが合いの子?
ドラゴンとスライムがどうやって?
という謎が残ります。
ドラゴンの血をひくという設定がありますが合いの子?
ドラゴンとスライムがどうやって?
という謎が残ります。
エンゼルスライム
モンスターズシリーズに登場するモンスター。
天使のような輪と羽根を持ったピンク色のスライム。
天使のような輪と羽根を持ったピンク色のスライム。
元々は「あるくんです」で登場するスライムの一種である。
ジョーカーでの図鑑によると、生前によい行いを
積んだスライムだけがなれるとの事。
スライムエンペラー
色違いに【ゴールデンスライム】【プラチナキング】と
【スライムマデュラ】が、ボスとして【ハートボイルド】がいる。
体は青。DQ9では色違いであるゴールデンスライム
プラチナキング、スライムマデュラが登場しているが
彼だけはなぜか呼ばれなかった。
スライムの皇帝という位置づけ。
スライムの皇帝という位置づけ。
スライムファング
モヒカンに爪というワイルドなスライム。
見た目どおり凶暴な性格。
モンスターズシリーズやスラもりシリーズに登場します。
見た目どおり凶暴な性格。
モンスターズシリーズやスラもりシリーズに登場します。
スラッピー
脚が生えているスライム。
カエルっぽいスタイルです。
カエルっぽいスタイルです。
スライム進行形 特殊技能タイプ
形状変化タイプとの線引きができていないので境界はあいまいです。
なんとなく形以外にも特徴のあるスライムをまとめたつもりです。
なんとなく形以外にも特徴のあるスライムをまとめたつもりです。
スラキャンサー
DQMJ2以降のモンスターズシリーズに
登場するモンスター。金色のカニの着ぐるみを着た巨大なスライム。
キャンサーという名前からも想像できるとおり
キャンサーという名前からも想像できるとおり
黄道十二星座の蟹座がモチーフになっている。
勇者スラリンガル
スラもり2に登場する乗り物。
スライムをモデルとした戦車で、二つ名は
スライムをモデルとした戦車で、二つ名は
「でんせつのユウシャ」。勇者ではなく勇車である。
後に他のシリーズではモンスターとして登場している。
ダイヤモンドスライム
ジョーカー2プロフェッショナルで初登場したモンスター。
メタル系スライムの新種で、黄金のリングに
メタル系スライムの新種で、黄金のリングに
はめ込まれたダイヤモンドの指輪の姿をしたスライム。
常にキラキラと輝きを放っている何とも
ゴージャスなモンスター。スライム界の宝石とも称され
こいつを恋人に贈ると必ず結ばれると言われている。
まとめ・ドラクエのスライムはどうなるのか?
今回はシリーズごとに増えていくスライムについてまとめました。
スライム全種類、その数については含めるものに
スライム全種類、その数については含めるものに
よって違いが有るのではっきりとはしていないようです。
大体110~120種類程度存在しています。
シリーズⅠ~Ⅵまでに完成された基本的なスライム像が
あるので、それ以降のスライムは羽が生えたり何かを
着たり上位種になったりとアレンジが加えられていきます。
今後もシリーズが進むたびに新しい種類が
生まれてくることは間違いないと思います。
どんなスライムが生まれるのか、楽しみにしておきましょう。
不定形で天井などに張り付いて不意に冒険者の顔に