クソゲー?いえいえ名作です!たけしの戦国風雲児を覚えていますか?

0

ファミコンソフト【たけしの戦国風雲児】を知っていますか




ファミコンソフトのタイトル名が「たけしの・・・」
で始まると、ほとんどの方が思い浮かべる言葉があります。
それは空前絶後の伝説級クソゲーである、と。
お笑い芸人のレジェンド「ビートたけし」が、酒席で
適当に喋った内容をそのままゲームにしてしまった伝説のソフト
「たけしの挑戦状」は、まさしくクソゲーオブクソゲーとして
その悪名はほとんどの方がしるところです。
しかし、今回紹介するソフトは「たけしの戦国風雲児」です。

Amazon | たけしの戦国風雲児 | ゲームソフト (2240278)

ゲームソフトに記載された画を見る限りでは、明らかに
クソゲーの香ばしいかほりが立ち込めていますが
実はこのゲームは隠れた良ゲーとして評価が高い事をご存知でしょうか。
今回は、伝説のクソゲー「たけしの挑戦状」の強烈な
インパクトのせいで、闇に埋もれてしまった
印象の強い名作【たけしの戦国風雲児】について、紹介していきます。

隠れた名作「たけしの戦国風雲児」の概要

まずは、ファミコンソフト「たけしの戦国風雲児」
の簡単な概要から紹介します。たけしの戦国風雲児は
1988年の11月25日に発売されたファミコンソフトで
ゲーム内容は最大4人まで楽しめるボードゲームとなっていました。
販売元は、前作「たけしの挑戦状」と同じくタイトー。
一応は、ビートたけし本人が出演したTVCMで「私が作った」
とナレーションいていますが、前作の支離滅裂なゲーム内容と
は大きく異なり「まともなゲーム」であるため、本当に
監修や具体的な企画や制作に関わっているのかは疑わしいとされています。
ちなみに、すごろくに近いゲームシステムで進行する
本作が発売されたのは前述の通り1988年の「11月」。
ボードゲームタイプのゲームソフトで最も有名と言っても
過言ではない「桃太郎電鉄」が発売されたのは
同年1988年の「12月」となっています。
つまり、結果的にはハドソンの桃鉄シリーズよりも先に
すごろくをモチーフとしたゲームとして世に出た
「たけしの戦国風雲児」こそが、いわば
ボードゲームタイプのパイオニアとさえ言えるのです。

クソゲーイメージを払拭出来なかった哀しい名作

たけしの戦国風雲児は斬新なゲームシステムと
最大4人まで面白おかしく楽しめるゲームとして
確実に良ゲーだったと言えます。
しかし・・・たけしの戦国風雲児の累計売上本数は
ランキング圏外となっています。一方で、前作となる
「たけしの挑戦状」は累計売上本数80万本を
記録した大ヒットソフトです。
つまり、前作「たけしの挑戦状」が
・あまりにも売れて
・余りにも内容がひどかった
この事実により、「たけしの・・・」という
タイトル=クソゲーという先入観を植え付けて
しまった事が売れなかった最大の原因だと言えます。
ゲームの世界でも、実際の社会でも「信用を失うのは簡単でも
取り戻すのは難しい」ことを示すお手本のようなケースですね




たけしの戦国風雲児を知る人は高評価をしている!

たけしの挑戦状のせいで、時代に埋もれて
しまった感のある「たけしの戦国風雲児」ですが
実際にプレイした事がある人たちは高く評価しています。
ビートたけしの名を冠しているため、独特な世界観や
お笑い要素がふんだんに散りばめられていますが
「面白い」と評価する人が本当に多いゲームです。

まとめ

ファミコンやスーパーファミコンでは
いわゆるタイアップ系の作品が数多くあります。
当時は、元ネタに人気や話題性さえあれば何でも
ゲーム化して、しかも大ヒットしてしまうという風潮がありましたね。
結果的に元ネタの人気頼みでコケたタイトルは
一作目だけが売れて、あとの売上は尻すぼみとなりがちですが
たけしの戦国風雲児も典型的なパターンでした。
もしレトロゲームで遊んでみたい!と思った時には
是非ともたけしの戦国風雲児をプレイしてみてください。
馬鹿馬鹿しい笑いがありつつも、友人同士でやると
盛り上がるゲーム性にハマること間違いなしですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です