懐かしのゲーム紹介『ぷよぷよ』ファミコン

0

ぷよぷよ

いまや落ちゲーの名作! ファミコンのぷよぷよ しかし、発売当時はあまり人気が無かった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ぷよぷよとはテト リスのように 上から落ちてきたものを ある法則で消していき

上まで積みあがると ゲームオーバーになるいわゆる落ちゲーパズル。

テトリスはブロックが落ちてきたがぷよぷよは、 ぷよぷよというドラクエのスライム

みたいなものが落ちてくる。 元々は、魔導物語というダンジョンRPGに 出てきたキャラクターである。

ぷよぷよのルーツは、この魔導物語である。 その色は赤、青、緑、黄色など沢山ある。

”色”はこのゲームの肝になる所で とても重要なんです。テトリスは形が重要でしたが

このぷよぷよは、色が重要になっています。 このゲームが、初めて世に出たのは 知らない人もいると

思うが1991年、ファミコンのディスクシステムとMSXの2機種 同時発売である。

発売当初は、テトリス程の インパクトは無く人気があまりなかった。

人気が出たのは、アーケードで対人対戦が 盛り上がった頃から。

キャラクターが かわいいことや、連鎖したときの ボイスがユニークなことで女性プレイヤーも

沢山いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやって消すの? テトリスは、横一列が埋まると消えますが ぷよぷよは

同じ色のぷよぷよを 4つ以上くっつけると消えます。 落ちてくるときは

2つくっついた状態で 落ちてきます。ボタンで縦にしたり横にしたり します。

色は同じ色のときもあるが違う色の ときもあります。次に落ちてくるぷよぷよは

テトリスのように右側のNEXTの所に 表示されます。

このゲームの難しいところは 自分が欲しい色が出なかったり 出て欲しくない色が出てきたりする所です。

自分は端っこに集めてまとめて決してよく 運任せに連鎖してましたね笑

ぷよぷよの面白いところは適当にやっても 大連鎖になることもあり

その連鎖が気持ちいいんですよね♪♪

久々にやりたくなったので年末は引きこもってぷよぷよでもしようと思います !!

大人気パズルゲームシリーズ「ぷよぷよ」とは?

435182

「ぷよぷよ」とは1991年にゲームメーカー、コンパイルが発売したパズルゲームです。

1980年代、テトリスの登場により国内外で落ちゲー(落ち物パズルゲーム)がブームが起きました。

ただ各社でテトリスに似たような落ちゲーはいくつか作られたものの

テトリスの人気が圧倒的であった為、太刀打ちできる落ちゲーというのはほぼ皆無な状況が続きました。

そんな中、1991年に登場したのがこの「ぷよぷよ」です。 ぷよぷよはそれまでは

ただ落ちてくるピースを消すだけだった落ちゲーに、対戦+連鎖という概念を初めて加えた作品です。

旧ぷよぷよはそこまで話題にならかったものの、2作目の新ぷよぷよがアーケード機や

家庭用ゲーム機へ大量に移植されたため、一大ぷよぷよブームに。

テトリスの2匹目のどじょうをすくい新世代パズルゲームの地位を揺ぎ無いものにしました。




1.魔導物語

madoo

ぷよぷよは、旧ぷよぷよの1年前となる1990年にコンパイルから発売された

ダンジョン型RPGゲーム「魔導物語1-2-3」の世界観がベースとなっています。

RPGなのでぷよぷよとはジャンル、システムは全く異なりますが、世界観、アルル・ナジャやサタン

シェゾなどの登場キャラクター、ファイヤー、アイスストームの魔法など外枠の部分は

魔導物語1-2-3をルーツにしています。ぷよぷよが4つで消える様になったのも

魔導物語のアルル・ナジャのせいです。

2.旧ぷよぷよ(MSX2版ぷよ)

タイトル名:旧ぷよぷよ(MSX2版ぷよ)
発売年:1991年
発売元:コンパイル 対象機器:MSX2(PC)、ファミコン、ファミコンディスクシステム

pu1

一番最初に発売されたぷよぷよです。通称旧ぷよ、MSX2版ぷよと扱われるタイトルです。 グラフィックの粗さ、連鎖ボイスが無い、おじゃまぷよ予告表示が無いなどの欠点はありますが、既にこの時点で、2プレイ対戦、連鎖などぷよぷよの必要最低限の部分は備えています。とことんぷよぷよ、なぞぷよまでこの時点で装備。またこのタイトルのみ”灰色ぷよ”があり計6色のぷよで対戦可能です。魔導物語音頭というコアなBGMが収録されているのも魅力。 アルルはもちろん、スケルトンT、ハーピーなどお馴染みの敵キャラも多数登場しています。
歴史を感じる意味でも普通に楽しむ意味でも、今でも十分価値のある一本です。 ただしソフトも機器も現在は入手困難なため、プレイに行き着くまでの敷居が高いです。

3.ぷよぷよ

タイトル名:ぷよぷよ(初代ぷよぷよ)
発売年:1992年
発売元:コンパイル
対象機器:アーケード、メガドライブ、ゲームギア 、 PC-9801 、スーパーファミコン 、PCエンジン、ゲームボーイ、Window95など
移植: Wii バーチャルコンソール 、ニンテンドー3DS バーチャルコンソール など

pu2

旧ぷよを改良して作られた新しいぷよぷよシリーズです。通称、初代ぷよ、新ぷよ、無印ぷよ、ぷよ1といった呼ばれ方をします。このぷよぷよが大ブームを起こしたため、世間的にはこのぷよぷよが初代として扱われています。 この作品から、連鎖ボイス、おじゃまぷよ予告表示、ストーリーモードの漫才シーンなどが追加され今現在のぷよぷよの基本がほぼ揃います。(ゲームボーイ版は連鎖ボイスがない、スーパーファミコン版はなぞぷよモードがないなどソフトにより機能が若干異なる)
ただ最新のぷよぷよの様に相殺システムがなく、連鎖によるおじゃまぷよの量も多いのが辛い所。一方で見方によっては、一刀両断の戦いが出来るある意味最も熱いぷよぷよと言えるかもしれません。

すーぱーぷよぷよ スーパーファミコン

すーぱーぷよぷよ スーパーファミコン

  • バンプレスト
  • 価格¥39,800(2021/10/28 04:52時点)
  • 商品ランキング16,737位

4.ぷよぷよ通

タイトル名:ぷよぷよ通
発売年:1994年
発売元:コンパイル
対象機器:アーケード、メガドライブ、ゲームギア 、 PC-9801 、スーパーファミコン 、PCエンジン、ゲームボーイ、Window95、プレイステーション、プレイステーション2、セガサターン、ワンダースワンなど
移植: Wii バーチャルコンソール 、ニンテンドー3DS バーチャルコンソール など

197570

新シリーズ2作目のぷよぷよです。前作と大きく変わったのが「相殺システム」と「全消しシステム」の追加。

これにより直ぐには終わらない長時間試合が出来る様になりました。

登場キャラクターも33名に拡大し主要キャラはここでほぼ勢ぞろい。

CMで使用された「灼熱のファイヤーダンス」でも有名なタイトルです。

評価の高かった作品ですが、今となっては敢えてプレイする要素は余り無いかと。

漫才パートが見たい方などにおすすめといった形でしょうか。

5.なぞぷよシリーズ

発売年:1994~1996年
発売元:コンパイル
タイトル、対象機器: なぞぷよ(ゲームギア)
なぞぷよ(PC-9821 )
なぞぷよ2(ゲームギア)
なぞぷよ アルルのルー(ゲームギア)
す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー(スーパーファミコン)

sfc1004

「なぞぷよ」は、ぷよぷよの派生シリーズ。お題(赤ぷよのみを消す、〇回連鎖するなど)に

沿ってぷよを消す謎解き形のぷよぷよです。もともとはおまけモードとして付いていたコンテンツでしたが

上記のソフトが問題数を増やし独立タイトルとして販売されました。総集編と言えるのが

「す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー」でゲームギア版のアルルのルーの内容も含まれています。

ぷよぷよシリーズとは根本的に遊び方が違うので、最新タイトルが出た今でも遊ぶ価値は十分あります。

特に詰め将棋系のゲーム、謎解きパズルゲームが好きな方にはおすすめです。

なお謎解き時間を競う対戦モードもあり2人プレイも可能です。

6.ぷよぷよSUN

タイトル名:ぷよぷよSUN
発売年:1996年
発売元:コンパイル
対象機器: アーケード 、セガサターン (SS)、NINTENDO64 (N64)、PlayStation (PS)、Windows 95 (Win95)

ゲームボーイ (GB)、ゲームボーイアドバンス(GBA)※
※ゲームボーイアドバンスのタイトル名は「みんなでぷよぷよ」

8tnu010000ayxgla

新シリーズ3作目のぷよぷよです。本作から全キャラで7連鎖までの連鎖ボイスが導入されました。

また連鎖時には背景にカットイン画像が表示される演出が加わり、ぷよぷよキャラ好きには

堪らない作品です。更に本作の目玉となるのが”太陽ぷよ”。一定条件で出現する太陽ぷよを

連鎖に巻き込むと、相手に大ダメージを追わせられるシステムです。

この太陽ぷよが登場するのはこのぷよぷよSUNのみであり(後述のぷよぷよBOXを除く)

太陽ぷよを使ったこの作品独自の戦略が求められます。太陽ぷよを使った対戦がしたい方には

今後も重宝される貴重なタイトルです。 なお2001年にゲームボーイアドバンスで発売された

「みんなでぷよぷよ」はシステムはぷよぷよSUNと同様です。ストーリー、漫才デモのみ若干異なります。

 

7.コンパイル経営破綻

1998年3月、約75億円の負債を抱えての和議申請により、コンパイルが突如経営破綻しました。

メインコンテンツとなるぷよぷよシリーズの売上低下、人件費や広告費の過剰投資などが原因した様です。
コンパイル倒産により、1998年以降はぷよぷよ(なぞぷよ含む)の知的権利はセガに譲渡され

以降のタイトルはセガより販売されています。 (一部タイトルを除く)

また魔導物語の権利は、アイキ→D4エンタープライズ→コンパイルハート(現在)

と譲渡が繰り返されています。

8.わくわくぷよぷよダンジョン(わくぷよ)

タイトル名:わくわくぷよぷよダンジョン(わくぷよ)
発売年:1998年
発売元:コンパイル
対象機器:セガサターン(SS)、プレイステーション(PS1)

smileE1MI2A6Z

この作品はぷよぷよと名前が入っていますが、従来の対戦パズルゲームではなくダンジョン探索型PRG。

「トルネコの大冒険」、「風来のシレン」、「チョコボの不思議なダンジョン」と似たシステムのゲームです。

アルル・ナジャ、ルルー、シェゾいずれのプレイヤーでダンジョンを攻略していきます。

敵キャラとしてぷよぷよシリーズのキャラが登場。

ぷよぷよシリーズと言うよりは魔導物語シリーズに近い作品。

なおプレイステーション版は高いプレミアが付いており、中古価格が高騰しています。

9.ぷよぷよ~ん

タイトル名:ぷよぷよ~ん
発売年:1998年
発売元:セガ
対象機器:ドリームキャスト (DC)、NINTENDO64 (N64)、PlayStation (PS)、ゲームボーイカラー (GBC)

295ee7fd9f029338c1f5a799e0f344a5

新シリーズ4作目のぷよぷよです。開発は倒産前のコンパイルですが

今作から販売はセガに移っています。本作からキャラクターデザインが一新し

デフォルメが弱まり6~8頭身となったキャラが増えました。

(アルル、ドラコ、シェゾなど人系のキャラ)また漫才パートがフルボイスになっています(DC、PS版のみ)

システムの面は大きく変わり、各キャラ毎の「技」という概念が追加。

技は自分のタイミングで発動出来き、戦況を一転できます。またステージ毎に

一度では壊せないおじゃまぷよや、ダメージが倍増するおじゃまぷよ

左右両端でぷよが消せるなど様々な仕掛けが用意されています。

これまでにない様々な戦い方が出来き毎回違った遊び方が出来る作品です。

ストーリーモードの難易度もかなり高く一人プレイでも十分やりごたえがあります。

売上はイマイチだったようですが、個人的に最も好きで、最もおすすめしたいタイトルです。

なおドリームキャスト版、ニンテンドー64版はシリーズ初の4人同時対戦が行えます。

10.ぷよぷよBOX

タイトル名:ぷよぷよBOX
発売年:2000年
発売元:コンパイル
対象機器:PlayStation (PS)

yjimage9ICTIRNU

コンパイルぷよぷよシリーズの総集編。倒産後に発売されたコンパイル版の最後のぷよぷよとなります。

このゲームは「初代ぷよぷよ」、「ぷよぷよ通」、「ぷよぷよSUN」、「ぷよぷよ~ん」の

それぞれのシステムが使用できます。特徴は以下の通り。

・ごちゃまぜモード・・・これまでのシリーズのシステムを”スタイル”として選んで対戦できる。

自分は相殺、全消しのみのぷよぷよ通スタイル、相手は技が使用できるぷよぷよーんスタイルと

いった多様な遊び方が可能。

・4人対戦可能・・・これまで4人対戦が搭載されていなかったぷよぷよSUNまでのタイトルも

4人対戦で遊べる。

・ほりあてぷよぷよモード・・・ぷよぷよBOX専用のコンテンツ。

ぷよぷよを消しながら、最下段の宝箱を掘り当てていくという対戦ゲーム。

・ぷよぷよクエスト・・・ぷよぷよBOX専用のコンテンツ。RPG+ぷよぷよといったゲーム。

ドラクエなどの様に街やフィールドを探索しストーリーもある。

モンスターとの対戦のみぷよぷよ形式となっており、ぷよぷよバトルでの得点が

経験値やお金となっておりレベルアップ概念もある。

※なお2013年からセガが提供しているスマートフォンアプリ「ぷよぷよ!!クエスト」とは全く異なります。
・ぷよぷよ、ぷよぷよ通復刻版・・初代ぷよぷよ、ぷよぷよ通が復刻版として個別に収録されています。

これまでの全てのぷよぷよタイトルのシステムでも対戦できますし

スタイルを組み合わせてぷよぷよBOX独自の対戦も出来るので、かなり面白いです。

ぷよぷよクエストもかなり出来がいいので、ぷよぷよクエスト目的でも十分価値があります。

ただごじゃまぜモードのSUNスタイル、ぷよよーんスタイルはオリジナルよりも

効果が弱く補正されているのでその点は覚えておいて欲しいところ。

またこのぷよぷよBOXでは漫才デモは用意されていません。

11.ぷよぷよフィーバー

タイトル名:ぷよぷよフィーバー
発売年:2003年
発売元:セガ
対象機器:アーケード(AC)、PlayStation 2(PS2)、ドリームキャスト(DC)、ニンテンドーゲームキューブ(GC)、Xbox、Windows XP(Win)、ニンテンドーDS(DS)、PlayStation Portable(PSP)など

h-104_42550_puyo_jpg

新シリーズ5作目のぷよぷよです。セガが”開発”したぷよぷよとしては第一弾。

今作からキャラクターデザインが一新されポップなデザインに。主人公はアミティに変わり

登場キャラクターも一新されています。(アルルなど主要キャラは継続)

システムは、大逆転が狙えるフィーバー士ステムを新たに追加。

また落ちてくるぷよの数もそれまでの2個から3個、4個と変動するしステムが採用されました。

なお前作ぷよぷよ~んの”技”は廃止。

開発会社やゲームの雰囲気、世界観は変わりましたが、中身はしっかりと正統進化しています。

なおぷよぷよフィーバー、加えて以降のぷよぷよフィーバー2、ぷよぷよ7は

”ニンテンドーDS版のみ”シリーズ初の最大8人同時対戦が行えます。

12.ぷよぷよフィーバー2

タイトル名:ぷよぷよフィーバー2
発売年:2005年
発売元:セガ
対象機器:PlayStation 2(PS2)、ニンテンドーDS(DS)、PlayStation Portable(PSP)

10053304753

新シリーズ6作目のぷよぷよです。システムは前作「ぷよぷよフィーバー」と基本的に同じです。

違いは”アイテム”という概念が追加されたこと。ぷよぷよ~んの”技”の様な

特殊効果をアイテムを消費をする事で繰り出せる様になりました。

またストーリーも一新され、お店なども登場しアイテム収集、探索要素も加わっています。

ただしこのアイテムというのは1人プレイ用モードでしか使用できないため

どちらかというと対戦というよりは1人で遊びたい方向けのタイトルです。

13.ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary

タイトル名:ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary
発売年:2006年
発売元:セガ
対象機器:PlayStation 2(PS2)、ニンテンドーDS(DS)、PlayStation Portable(PSP)

003

ぷよぷよ誕生15周年を祝い製作された記念ゲーム。「ぷよぷよBOX」と似ており

これまでの各ぷよぷよシリーズのシステムが詰め込まれています。

初代ぷよぷよモード、ぷよぷよ通モード、ぷよぷよフィーバーモード、なぞぷよモード

加えて本作独自のぷよぷよモードも用意され、計12モードの豊富なシステムで対戦が可能です。

ストーリーモードも用意されており、コンパイル版キャラ、セガ版キャラが入り乱れる豪華な顔合わせ。

対戦モードが豊富なため、ぷよぷよBOX同様わいわい対戦して遊ぶには重宝するゲームですが

据え置き機ではPS2でしか販売されていないのが悲しいところです。

14.ぷよぷよ7

タイトル名:ぷよぷよ7
発売年:2009年
発売元:セガ
対象機器:Wii、ニンテンドーDS(DS)、PlayStation Portable(PSP)

c20090911_puyo7_01_cs1w1_640x448

新シリーズ7作目のぷよぷよです。この作品はこれまでとは少し変わった世界観となり

主人公のあんどうりんごは現実世界の人間となり、時空のゆがみによりアルルやアミティの

いるぷよぷよ世界に飛ばされるという展開でストーリーが進んでいきます。

システムは初代ぷよぷよモード、ぷよぷよ通モード、ぷよぷよフィーバーモード、なぞぷよモードの

過去4タイトルのモードが選択制で利用出来ます。基本は前作「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」

と同じですが、こちらは「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」独自の8モードは使用できません。

加えてぷよぷよ7独自のモードとなる”だいへんしんモード”を搭載。ゲージを溜める事で

フィーバーモードの様な逆転技が使え戦況を一転出来ます。

ストーリーもシステムも出来がよいのですが、対象機器が限られているのが辛いところ。

15.ぷよぷよテトリス

タイトル名:ぷよぷよテトリス
発売年:2014年
発売元:セガ
対象機器:ニンテンドー3DS、Wii U、PlayStation Vita、PlayStation 3、PlayStation 4、Xbox One

418025

落ちゲーパズルゲームの「ぷよぷよ」と「テトリス」のコラボレーション作品です。

ぷよぷよかテトリス何れかを選び対戦する夢のシステムです。(ぷよぷよVSぷよぷよも勿論可能)

ぷよぷよの場合は画面上からおじゃまぷよが、テトリスの場合は画面下からおじゃまブロックが出現し

相手を妨害します。ルールは標準状態ではぷよぷよ側は「ぷよぷよ通」がベースとなっており

相殺、全消しのみで戦います。モードによってはフィーバーなども利用出来ます。

テトリス側は元祖テトリスのルールです。ストーリーモードも用意されており

基本はアルル、アミティ、あんどうりんごなどぷよぷよシリーズのキャラが登場し

ぷよぷよの世界観で話が進みます。(テトリス側からもオリジナルキャラクター登場あり)

また全ての機種でインターネット対戦機能があり、またそれぞれのハードのユーザーとも

インターネット対戦が可能です。(PS4、XBOXoneは除く)

これまでにない白熱した対戦が出来きかなり面白い作品ですが、特性上

どうしてもテトリスの方が有利になり易いのが懸念点です。

まとめ

ぷよぷよは、これまでにこれだけ多くの作品が作られ、タイトルを追う毎に着実と進化してきました。

ただ若干最近はマンネリ化してきたので、この辺で少し変化球の新作が来て欲しいなと思います。

個人的には初代魔道物語の様なぶっ飛んだ世界観のぷよぷよがやってみたいかなと。

売上的にヤバイかもしれませんが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です