懐かしのゲーム紹介『ワルキューレの伝説』PCエンジン

0

ワルキューレの伝説

『ワルキューレの伝説』は1990年8月9日にナムコよりPCE用ソフトとして発売されたアクションゲーム。

オリジナルは1989年4月に同社が稼働させたアーケードゲーム。

ナムコの『ワルキューレシリーズ』のひとつであり

FCで発売された『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』(1986年)の続編にあたる。

本記事では1990年に移植発売されたPCE版をメインとして取り扱う。

ワルキューレの伝説とは

f:id:zel_8bit:20190612215432j:plain

FC用ソフトとして1986年に発売されたアクションRPG『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』の続編にあたる。

前作のアクションRPGから純粋なアクションゲームにジャンル変更し、1Pは主人公のワルキューレ

2Pは相棒のサンドラを操作することが可能で2人用も可能なシステムとなった。

f:id:zel_8bit:20190612215636p:plain

プラットフォームを家庭用コンソール機からアーケード筐体に移すことにより

独特な雰囲気のファンタジー世界を鮮明な形で描いたグラフィックや美しいサウンドで奏でられるBGMなどが実現された。

f:id:zel_8bit:20190612215716g:plain

その世界観に決して難しすぎず、簡単すぎるわけでもない、適度な歯ごたえのある

アクション性と併せることによって、大ヒットとなったタイトルである。

PCE移植版

f:id:zel_8bit:20190612215733p:plain

家庭用ゲーム機では初移植となったPCエンジン版だが、移植に際し元の

AC基板とのハードスペックとROM容量との差から大幅な変更が施されている。

サウンド面に関しても内蔵音源の制約によりBGMの再現性は若干劣る。

f:id:zel_8bit:20190612215826p:plain

2人同時プレイから1人プレイ専用のゲームになった。

この為、2P側の使用キャラクターであったサンドラはゲーム中に各所でNPCとして登場する。

ステージクリアのタイム制限が廃止され、パスワードによるコンティニューが導入されている。

f:id:zel_8bit:20190612220048j:plain

そしてアーケード版では登場しないワルキューレのライバルキャラ「ブラックワルキューレ」が本作で初登場となった。

上記のようにかなりオリジナル要素が濃くなった作品となったが、グラフィック面の雰囲気などは

概ね忠実に移植されており、ユーザーにも受け入れられた良作といえるタイトルとなった。

ストーリー

人々に豊かな恵みをもたらしていた天界の至宝・黄金の種が悪魔カムーズに奪われ、人々は飢えと絶望に苦しめられていた。

f:id:zel_8bit:20190612220102p:plain

下界の様子を憂いた大女神は、戦乙女ワルキューレとその相棒サンドラにカムーズ討伐の命を下す。

f:id:zel_8bit:20190612220235p:plain

黄金の種を奪還し世界に平和を取り戻すべく、ワルキューレとサンドラは地上へと降り立つのだった。

 

ゲームシステム

f:id:zel_8bit:20190612220257p:plain

トップビュー視点のアクションアドベンチャー。

剣による直接攻撃とMP消費による魔法攻撃を使いステージを進む。

f:id:zel_8bit:20190612220308p:plain

プレイヤーには残機の概念がなく、HPが尽きるとゲームオーバーになる。

アクションゲームになった為、ステージは完全に一本道となっている。

f:id:zel_8bit:20190612220702p:plain
しかし敵を倒すとお金が手に入り、行商からアイテムを購入できたり、ステージの途中で

人と会って会話をしながらストーリーを進めていくなどとRPGっぽい雰囲気

出す仕様が随所に採用されているので冒険している感覚がしっかりとあるのが特徴だ。

f:id:zel_8bit:20190612220735p:plain

『ワルキューレ』シリーズの持つ、不思議な雰囲気を持つ世界観は大好きで

続編である『ワルキューレの伝説』がPCEで発売されると知った時も、とてもワクワクしたのを憶えています。

f:id:zel_8bit:20190612220512p:plain

アクションRPGから純アクションへと変貌した本作でしたが、その世界観は損なわれてなく

それどころか強化されたグラフィックでより緻密に表現された世界と可愛らしいワルキューレにあっという間に夢中になりました。

f:id:zel_8bit:20190612220522p:plain

サウンド面に関しても、PCE版はアーケード版に比べ劣るとはいえ

神秘的なBGMばかりであり、ゲームの世界観をしっかりと表現していました。

f:id:zel_8bit:20190612220604p:plain

そこまで高難易度ではなく、コンティニュー機能も搭載されていたので

そんなにアクションゲームの得意ではない私でも、なんどもやり込んでいくうちに

先の面へ進めるようになり、最後は全面クリアできた思い出のゲームです。

f:id:zel_8bit:20190612220550p:plain

あれから30年近い年月が経ちましたが、久しぶりに遊びたくなりました。

次世代機でリメイク版などが発売される事を望みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です