懐かしのゲーム紹介『テトリス』ファミコン

0

テトリス

元々は1984年にソビエト連邦の科学者たちが教育用ソフトとして開発した作品である。

その後1980年代末期から1990年代初期に掛けて、様々なゲーム制作会社に

ライセンス供給がなされ、各種プラットホームで発売される事となった。

f:id:zel_8bit:20210504193941p:plain

シンプルなルールにも拘らず奥深いシステムは世界中で大流行した。

ファミコン版はBPSが発売し181万本を販売した。

これはファミコンソフト全1252本の中でも10位の歴代記録である。

発売日 1988年12月22日 木曜日
価格(販売当時) 4,900円
メディアタイプ カートリッジ
データ容量 512K
メーカー BPS

TETRISは、子供から大人まで楽しく遊べるパズルゲームです。

ルールは簡単。4つの正方形の組み合わせでできている 7種類のブロックが、1個ずつ画面の上から落ちてきます。

出てくる順番はランダムですので、次にどれが落ちてくるか 予測できません。

うまくブロックを積み重ねていき、 横1列(10ブロック分)隙間なく並べると

その列の ブロックは消えてなくなります。全部で25列消すことができれば 次のステージへチャレンジできます。

しかし、ブロックの 落下スピードはステージが進むたびに速くなり、だんだん隙間なく

並べるのがむずかしくなります。 もし、ブロックが上まで山積みになってしまったら・・・アウト!

3回アウトになったらゲームオーバーです。10段階のスピード 6段階の障害が用意されていますので

プレイするたびに 新鮮な発見ができる愉快なゲームです。

システム

f:id:zel_8bit:20210504193954p:plain

4つの正方形を組み合わせて作られた7種類のブロックピースがフィールド上方からランダムに1種類ずつ落下してくる。

プレイヤーはブロックがフィールド地面に到達する間はブロックを

回転・左右への移動を自由に行うことができ、任意の場所に落とすように操作する。

f:id:zel_8bit:20210504194024p:plain

横一列のラインが全てブロックで埋め尽くされると、そのラインのブロックは消滅する(同時により多いラインを消すほど高得点)。

積み重なったブロックがフィールドの最上階まで到達するとゲームオーバー

そうならない様にブロックを消し続けていかねばならないが

プレイし続けてるうちにブロックの落下スピードがだんだん速くなってきて難易度が上がってゆく。

f:id:zel_8bit:20210504193917p:plain

ファミコン版は全9ステージ。

ライン数ノルマによる面クリアの概念があり、高次面になるほどあらかじめ設置される

ブロックの初期配置が不利な形となることで難易度を上げていく仕様を導入している。

落ち物パズルの始祖

f:id:zel_8bit:20210504194134p:plain

パズルとは本来、完成を目指す過程で方法は問われないものであった。

そこにブロックの落下時間内に過程を考えつつ完成させると言うアクション性を導入したことにより

落ち物パズルというゲームジャンルを確立した草分け的ゲームである。

f:id:zel_8bit:20210504194046p:plain

落ち物パズルというジャンルはテレビゲームと非常に相性が良く、本作以降様々な作品が発売されていく。

『Dr.マリオ』(1990年)や『ぷよぷよ』(1991年)などの名だたる名作たちも

本作『テトリス』からインスパイアを受けて生まれてきたと思うと感慨深いものがある。




<まずレベルを決めよう>

《メニュー画面》
STAGE(ブロックの落ちる速さ)
0~9の10段階で選べます。十字ボタンで選択して
Aボタンで決定。するとROUND選択に進みます。
ROUND(障害ブロックのレベル)
数が大きくなるほどたくさん障害が出てきます。
十字ボタンで選んでからAボタンで決定し、MUSICへ。
MUSIC
3曲あります。SILENCEを選ぶとBGMは流れません。
十字ボタンで選び、Aボタンで決定すると、自動的にゲームスタートします。
選択をやり直したいときは、START,SELECT、Bボタンの
いずれかを押してください。

 

《ゲーム画面の見方》

 

SCORE

前ステージまでの得点。1ステージが終了すると
点数が自動的にプラスされます。
LIVES

ブロックが上部に達して新しいブロックと重なると
♡マークがひとつ減ります。3つの♡がなくなるとゲームオーバー。
LINES

1ステージクリアまでの残りライン数。
ROUND

現在の障害レベルを示します。
STAGE

現在のブロックの落下スピードのレベル。
NEXT

次に落ちてくるブロックです。

■裏ワザ

【画面静止技】

ゲーム中に通常のポーズをするとゲーム画面が見えなくなるが セレクトボタンを押し続けると

そのままの状態で画面が静止する。 このことを利用すれば、次にどのような手を作るかを

考えている時間を持てる。またセレクトを連打すればスローモーションになる。

【手元リセット】

ゲーム中にコントローラ1 のA、B、セレクト スタートを同時に押すと、タイトル画面に戻る。






 

ドメイン探すならお名前.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です