懐かしのゲーム紹介『ドラゴンボール 神龍の謎』ファミコン

0

ドラゴンボール 神龍の謎

発売日 1986年11月27日 木曜日
価格(販売当時) 4,500円
メディアタイプ カートリッジ
データ容量 1.25M
メーカー バンダイ

『ドラゴンボール』のゲーム化第1作。 1986年11月27日発売。

1988年には 北米とフランスでNES(海外版ファミコン) 版も発売されているが

タイトルは 『Dragon Power』となっており 『ドラゴンボール』とは無関係のゲームに なっている。

売り上げ本数はなんと125万本。 これはジャンプ原作のゲームとしては 史上2番目の記録である

(長らく1位の座を死守していたのだが全世界で発売された ゼノバースによって抜かれた。)

主人公の悟空を操作して敵を 倒しながらシナリオにそってステージを 攻略していく。

基本はトップビュー方式の フィールドだが、ボスや一部のイベントは サイドビュー方式に切り替わる。

FCソフトにありがちな高難度のゲームと して有名で、ネット上の動画ではじめて ラスボスを見たという人は多い。

f:id:zel_8bit:20210512215550j:plain

『ドラゴンボール 神龍の謎』は主人公である孫悟空を操作し、ドラゴンボールを7つ集めると現れる

「神龍(シェンロン)」が叶えてくれるという願い事の謎に迫るアクションゲームであり

亀仙人、ブルマ、ウーロン、ヤムチャなど原作準拠のキャラクターも登場する。

販売本数は125万本であり、これはファミコンソフト全1252本の中でも28位の歴代記録である。

また、ヤムチャが異様に強いゲームと しても有名である。プレイした人なら 間違いなく3面のヤムチャに

泣かされた 思い出が出てくるだろう。 なお、本作はニンテンドーDSソフト

『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍』やニンテンドー3DSソフト

『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』に再収録されており、現在でもプレイが可能である。

ただし突撃!のほうはあるコマンドを入力すると体力が回復、Jレジェンド版はステートセーブ

ステートロード、ヒント機能があるため純粋な難しさはファミコン版でしか味わえない

シナリオ ブルマとの出会い~ピラフ城までは 多少のアレンジはあるものの原作の流れを 踏襲している。

ピラフ城攻略後に神龍が 登場し、願い事をひとつ叶えてもらえる。

「神龍の謎」というゲームタイトルからして 初見の者はこの時点でそろそろ終盤に近いかなと思いがちだが

実際にはまだ 全体の半分にも達していない。 神龍後はオリジナルのシナリオが展開し カンフー大会に出場したり

月や ジャングルに行ったり、高層ビルを 登ったりする。タイトルに反して ぶっちゃけ神龍とは全く関係ない。

ちなみに、作中に登場するオリジナルキャラの 「クリリアン」は原作者の鳥山明氏に よる描き下ろしである。

ところどころで挿入される会話シーンは タルいので飛ばすことが多く、月以降の 難度が鬼畜なためにシナリオを

気にしている余裕がないので、悟空が いったい何と戦っているのか理解せずに プレイした人は多いはず。

実はこのゲームが開発されていたときは ジャンプでマッスルタワー編が 始まったばかりの頃であり

アニメも4月に 始まったばかりという「どう考えても ゲームにするには素材不足」という 状況であった。

そのためこのような オリジナルの要素が強いシナリオに なってしまったと思われる。




明らかにおかしいゲームバランス

f:id:zel_8bit:20210512215612p:plain

ライフは敵からの攻撃を受けると減るのは当然であるが、時間経過でも減ってゆく。

原作に倣って悟空はお腹が空くとパワーが出ないという設定であるが、結構な速さで“POW”が減ってゆくので

敵を倒すと落とす“ホイポイカプセル”の中に入っている、骨付き肉やケーキを食べて回復させながらゲームを進めなければならない。

この空腹仕様が本作を鬼畜難易度へと押し上げている。

f:id:zel_8bit:20210512215609p:plain

悟空は食べ続けないとすぐに空腹に見舞われる設定なのにも拘らず、ホイポイカプセルの中には

POW回復アイテム(食べ物)以外にも如意棒や得点UPアイテムやギャルのパンティーなど

7種類のアイテムがランダムに入っている為、敵を倒しても必ずしもPOWを回復できる訳ではない。

f:id:zel_8bit:20210512215645p:plain

その為、敵が食べ物を落としてくれなければ

どれだけ頑張っても確実にゲームオーバーになるという完全な運ゲー仕様となっている(笑)。

f:id:zel_8bit:20210512215553j:plain

当時人気絶頂であった『ドラゴンボール』のファミコンゲーム化ということで大ヒットした本作。

しかし前述した様に難易度が鬼畜レベルであった為、全面クリアできたファミっ子は少ない。

さらにグラフィックもあまり綺麗ではなく、空腹仕様が運ゲーすぎる事もあり

現在でもドラゴンボールのゲーム化作品の中ではWorst1位という声も多い(笑)。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です