まさかの森永「ビエネッタ」の販売終了へ 83年発売のアイス
![](https://kazuya0910.com/wp-content/uploads/2025/02/AA1yJ97H.jpg)
森永乳業は10日、ケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日で終了すると発表した。
1983年9月の発売から40年以上販売していた。海外企業とのライセンス契約の終了が理由だとしている。
「特別な日に食べるアイス」とアピールしてきたが、ここ数年の販売実績は横ばい程度だったという。
終売するのはビエネッタのバニラとティラミス、カップ入りのバニラの3商品。
チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用している。パリパリとした独特の食感で知られていた。
ビエネッタ(Bigenetta)は、イタリア発祥のアイスクリームブランドで
特にそのユニークな見た目と高級感から広く知られています。1980年代にイギリスで初めて発売され、その後、世界各国に広まりました。
特徴
ビエネッタは、アイスクリームの層が何層にも重ねられ、その間にチョコレートの層が挟まれているのが特徴です。
層状の構造がケーキのような形になっており、見た目にも美しいデザインが人気です。
アイスクリーム自体は、バニラ風味が一般的ですが、時にはチョコレートや他のフレーバーが使われることもあります。
歴史
ビエネッタは、イタリアのアイスクリームメーカーである「ユニリーバ(Unilever)」によって製造されています。
最初は1982年にイギリスで発売され、その後すぐにヨーロッパ各国をはじめ、世界中で販売されるようになりました。
アイスクリームの見た目と味が、特別なデザートとして注目され、特にパーティーや特別なイベントで提供されることが多くなりました。
種類
ビエネッタには、以下のような種類があります:
- クラシック: バニラアイスクリームとチョコレートの層が特徴。
- チョコレート: チョコレートアイスクリームとチョコレート層が重なるバージョン。
- フルーツ: フルーツの風味が加わったアイスクリームが使われたバージョン。
- プレミアム: 高級感を出すために、リッチな素材や珍しいフレーバーが使用されたバージョン。
特徴的な点
ビエネッタの魅力は、見た目の豪華さとそのクリーミーで滑らかな食感にあります。
冷凍庫から出した直後でも、フォークで簡単に切れるほどの適度な硬さを持ちながら
口の中で滑らかに溶ける感覚が楽しめます。
この製品は、他のアイスクリームとは一線を画すデザイン性と高級感を持っているため
特別な日に食べるデザートとして親しまれています。