懐かしのゲーム紹介『エターナルレジェンド 永遠の伝説』
エターナルレジェンド 永遠の伝説
売日 | 1991年8月9日 金曜日 |
価格(販売当時) | 4,500円 |
メディアタイプ | カートリッジ |
データ容量 | 2M |
メーカー | セガ |
■一言MEMO
オーソドックスな2D見下ろし型ロールプレイングゲーム。 ストーリーの進行に伴ってメンバーの入れ替わりが起こる ドラマティックなシナリオ展開には定評があり ゲームギアRPGの中でも評価の高いタイトルのひとつ。 当時ゲームボーイRPG「アレサ」シリーズの開発を 行った日本アートメディア製で、NPCとの会話においては 完全にセリフ画面が切り替わったり、壁など通り抜け不可の オブジェクトに向かって歩くと、自動で移動方向を変えたり 「まねきねこ」なるパーティーのレベルを一気に99に 上げるチート隠しアイテムがあったりと、同作と 似たユーザビリティや特徴が随所に見られる。 基本的にはレベル依存でステータスアップは 完全なランダム。レベルアップ直前にセーブを行い ステータスの上昇が少なかった場合はロードをして 再度レベルアップさせる作業を繰り返すことで ステータスをより高くしていくことができこれを 行うことで効率的な強化ができる反面、こだわり過ぎると ゲームバランスを崩しかねない強力なキャラクターにもなる。 敵の即死魔法を高い確率で受けるため、セーブ、 ロードを頻度に求められることもある。またダンジョン内 ではセーブができないため、探索が長期戦になることもある。