懐かしのゲーム紹介『ダウボーイ』ファミコン

0

ダウボーイ

発売日 1985年12月11日 水曜日
価格(販売当時) 5,300円
メディアタイプ カートリッジ
データ容量 192K
メーカー KEMCO〔コトブキシステム)

ダウボーイとは1985年にコトブキシステムと いう会社から発売されたファミコン用の ゲームソフトです。

その前年にアメリカで発売された コモドール64用ゲームソフトの日本版と いう位置づけです。

その分類を一言で言ってしまうと 潜入アクションゲームだ。 今でいうところのメタルギアソリッドに 近いものがあると思います。

そう言ってしまうとめちゃくちゃ 怒る人がいるかもしれないけど。

そして、このダウボーイ、伝説のクソゲーと しての誉れが高い作品なのです。

識者によると、現在まで連綿と続く クソゲーの系譜、その始祖と言っても 過言ではないらしい

操作方法

マシンガン
主人公の基本武装。弾数制限は無く、8方向に撃てる。
Aボタンを押しながら十字キーを入れるのがコツ。

地雷
静止状態でAボタンを押しっ放しにし、「ピッ」と音がしたらAボタンを放す。
自分で踏んでも爆発するので注意。

TNT爆弾
静止状態でAボタンを押しっ放しにし、「ピッ」と音がしたらそのまま(Aボタンを押したまま)移動すると導火線を引く。Aボタンを放すと導火線を切り、点火する。

ハシゴ
壁の横でBボタンを押しっ放しにするとハシゴを架ける。
乗り越えた後、再びハシゴの横に立ってBボタンで回収。4面でしか使用しない。

ペンチ
フェンスに向かってBボタンを連射すると、フェンスの一部を切断出来る。

0461 ダウボーイ 201001031100132

セレクトボタンで所持品チェック。ABORTはリセットなので注意!

前述のように基本的な操作を知っておかないと絶対に攻略出来ないゲームなので、しっかりと練習しておきたい。
それでは、次項より各面の概要と要点を解説してみましょう。




1面 塹壕地帯

0461 ダウボーイ 201001031051037 0461 ダウボーイ 201001031114516

右下にあるのが鍵

最初のステージには、このゲームで使用する様々なアイテムが沢山落ちている。
アイテムはここでしか手に入らないので漏れなく回収していくこと。
特に、TNT・導火線・ハシゴは無いと攻略不可なので必ず回収。
敵兵はフットワークが嫌らしく、割と主人公を殺しにかかってくる感じなので、まともに撃ち合うと相討ちになる恐れがある。

しかし、敵兵はなぜか体当たりでも倒せるため、近寄られた場合は体当たりで倒した方が安全かもしれない。その時は、軸をずらしつつ接近しよう。
マシンガンと体当たりは状況に応じて使い分けるといい。
所々に塹壕があるが、入っても敵弾に当たると死ぬのであまり意味が無いかも。
ここではあまり敵兵を相手にせず、急いでアイテムを回収しまくってさっさとクリアした方が無難。
画面右奥にある鍵を拾い、画面右に進めばこの面はクリアとなる。

2面 戦場に架ける橋

0461 ダウボーイ 201001031134535 0461 ダウボーイ 201001031135068 0461 ダウボーイ 201001031136227

ここでは、所々にある変な黒い塔をTNTで爆破し、川に倒せば渡れるようになる。
敵兵は出て来ないが、画面右奥に時々戦艦が通過して攻撃してくる。木を盾にすると楽。
TNTを使用する際に注意したいのは、障害物に近過ぎると設置出来ないこと。
この場合は少し離れて再度設置を試みよう。
少しでも川に触れると転落したとみなされ、「チッ」という音と共に川の藻屑となって消える。
川を渡る時や、導火線を引く時は細心の注意を払う必要がある。
ここでも、鍵を拾って右奥に進めばクリアとなる。

3面 戦車の猛攻

0461 ダウボーイ 201001031137303 0461 ダウボーイ 201001031139502 0461 ダウボーイ 201001031139076 0461 ダウボーイ 201001031139141

スタートしたら、ペンチでフェンスを切断しよう。もしペンチが無い場合はTNTで爆破してもいい。
エリア内に大量配置されたドラム缶をTNTで破壊していき、いずれかに入っている鍵をゲットして右奥に行けばクリア。
この面で初登場する戦車は地雷で撃退可能。
別に倒さなくてもいいが、余裕があれば、あらかじめ進路上に仕掛けておくと良い。
ここでも気を付けなければならないのは敵兵で、あまり構わず、鍵を手に入れたらすみやかにクリアしよう。

4面 そり立つ壁

0461 ダウボーイ 201001031142181

ハシゴは使った後に必ず回収しよう

この面は沢山の壁があり、ハシゴが無いと乗り越えられないので、1面で取り逃した場合は詰まってしまう。
敵兵が出るものの、それほど難しいステージではない。
ハシゴを使う時は、Bボタンを押す長さがポイント。長く押し過ぎると架けた途端に

また回収してしまうので、Bボタンを放すタイミングを身体で覚えること。鍵を拾ってサクッとクリア。

5面 決死の救出作戦!!

0461 ダウボーイ 201001031145585 0461 ダウボーイ 201001031143512 0461 ダウボーイ 201001031145513 0461 ダウボーイ 201001031148057

このゲーム最大の魅せ場となる最終面。
この面は常に真っ暗で、わずかな範囲しか見えないのが特徴。
しかもスタート地点付近は地雷原で、踏むと当然アウト。
慎重に歩を進める必要があるが、一度踏んだ地雷は消えるので、死にながら強引に進むことは一応可能。
この面で爆発を起こすと、一瞬だが周囲が明るくなるのでよく見て進もう。
沢山ある建物をTNTで爆破し、鍵をゲットすると右奥の扉が開き、中にある一軒家を爆破すれば要人を助け出せる。

が、まだ終わりでは無く、要人を連れたまま今度はスタート地点まで無事に辿り着かなくてはならない。
見事、脱出に成功すると晴れてエンディングとなる。

実は慣れればそんなに難しくないゲームなのだが、極悪とも言える操作性のために

投げ出したプレイヤーが相次ぎ、クソゲーのレッテルを貼られてしまった「ダウボーイ」。
しかし、ただ単に機関銃をバリバリ撃つのではなく、爆薬を取り扱い、導火線を引き、小道具を使い

知恵を駆使して進んで行く主人公が結構ステキに見えたりします。BGMも割と雰囲気があってGOODです。
一度はトライしてほしい!

エンディング

0461 ダウボーイ 201001031148318 0461 ダウボーイ 201001031148345

米国の国歌が流れて終了

いったい、何がそこまで ダウボーイをクソゲーたらしめているのか。

挙げればきりがないが、まず初めに 異常に操作性が悪い点です。

次に、何をやっているのかよく分からないと いう点がある。

さらに、ほとんどの人が2面で 詰むという難易度。これくらいだろうか。

その全ての要素がクソゲーのクソゲー たる所以をギュッと濃縮したみたいな 作りになっていました。

懐かしのゲーム探すなら楽天市場で♪




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です