「ハイパー定規オリンピック」開催! 100メートル7秒台の最速素材は果たして……?

0

「ハイパー定規オリンピック」開催!

100メートル7秒台の最速素材は果たして……?

『ハイパーオリンピック』は1985年6月21日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてコナミより発売されたスポーツゲーム。

オリジナルは同社が1983年に稼働させたアーケードゲーム。

オリンピックをテーマにしたコナミの看板シリーズのひとつであり

その後も『ハイパースポーツ』や『コナミックスポーツ』などのタイトルで

ACや様々なハードで続編が発売されている人気シリーズである。

『ハイパーオリンピック』とは

f:id:zel_8bit:20191117035924p:plain

コナミが1983年に稼働させたACタイトルを、1985年にファミコンに移植。

AC版は「100m走」「走幅跳」「やり投げ」「110mハードル走」「ハンマー投げ」「走高跳」

の6種目で記録を競う内容であったが、ファミコン版は容量の問題で「

ハンマー投げ」と「走高跳」が削られて全4種目となっている。

f:id:zel_8bit:20191117035936p:plain

FC版『ハイパーオリンピック』は専用コントローラーとして「ハイパーショット」が同梱されている。

FC標準のコントローラーや他社メーカーの連射パッド等は使用不可となっており

(一部非公式ながら動く物もあった)プレイするにはこの「ハイパーショット」が必須となっていた。

f:id:zel_8bit:20191117035945j:plain

本作の3ヶ月後に発売された続編にあたる『ハイパースポーツ』も

「ハイパーショット」が必須だったので、発売のタイミングで単体での販売も開始された。

FC版が発売された前年である昭和59年にはロサンゼルスオリンピックが開催されたことも影響し話題となった。




ゲーム内容

f:id:zel_8bit:20191117035956p:plain

使用するボタンは“RUNボタン”と“JUMPボタン”の2種類だけであり

RUNボタンを連打すればするほど、キャラクターの走る速度が上がるシステムとなっている。

RUNボタンを連打し、スピードを上げながらタイミングを見計らいJUMPボタンを押す事でより良い記録を狙う。

f:id:zel_8bit:20191117040004p:plain

やり投げなどはJUMPボタンを押している時間で角度調整ができる。

単純ではあるが、この連打&タイミングによる操作方法は続編や

他社発売の類似ゲームでも継承されており、「スポーツ大会ゲーム」というジャンルの雛形となった。

しかしとにかく連打速度がモノを言うシステムのため後述するボタンの消耗が

激しい問題があり、後続タイトルは2つのボタンを交互に押す事に

より選手が走るようになるなどの改善がなされている。

 

連打にまつわる逸話

f:id:zel_8bit:20191117040027p:plain

先ほども触れたが、本作のシステムは連打速度いかんに掛かっている。

プレイヤーは記録を出すために狂ったようにボタン連打をするため

体力とコントローラーの消耗が激しいのが問題点として挙げられる。

普通の連打で高記録を出すのはかなり至難の業であり、爪で擦る通称「コスり連打」

人差し指と中指で交互にボタンを押す「ピアノ連打」など様々な技がプレイヤーたちの工夫により編み出された。

f:id:zel_8bit:20191117040040p:plain

特に連打パフォーマンスが高かった「コスり連打」が定番の技として

人気が高かったが、あまりにも必死に擦るものだから爪が割れて負傷する小学生があとを絶たたなかった。

それでも意地とプライドを賭けて遊んでいるファミっ子たちは

割れた爪にテーピングを巻くなどして痛みに耐えながら連打をしていた(笑)。

f:id:zel_8bit:20191117040051p:plain

さらに連打技は改良を重ねられ、コインを使ってコスる「コイン連打」や

定規をしならせた反動で驚異的な連射速度を叩き出す「定規連打」など、道具を駆使することにより爪の損傷を防ぐようになる。

しかし硬いモノで激しく連打されるコントローラーがその衝撃により壊れてしまうという新たな問題も発生した。




最強の連打はどれだ?

突然ですが、コナミのファミコン用ソフト『ハイパーオリンピック』
といえば定規を弾いて連打! これによって前人未踏の記録を
連発したのはいい思い出です。あれから30年以上が経ち
世界は成長し、科学技術は進歩を遂げました。
当時最強と呼ばれたステンレス製定規。果たして現在
そのステンレスを超える材質は登場しているのでしょうか!?
 さまざまな素材を揃え、いま再び最速に挑戦したいと思います!
競技種目は当然100メートル走。各素材を30cm×2.5cmに切り
もっとも振動する部分をボタンにあてがって弾く弾く弾く!!
脈絡ないけど、「ハイパー定規オリンピック」ついに開幕!




出走選手紹介

エントリーしたのはこの5選手。いずれも実力を秘めた有望株です。

ステンレス定規選手

かつて『ハイパーオリンピック』の世界王者で
あったシンワのステンレス定規。優勝候補の一角。

ガルバリウム鋼板選手

アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板。
軽くて腐食に強いので、屋根材としてよく使われている期待の新人です。

アクリル板選手

水槽に使われるほど耐久力の高い合成樹脂のアクリル板。
硬度が高く反発力の大きい実力派の選手です。

塩ビ板選手

アクリルとは反対に弾力と粘りのある合成樹脂の塩ビ板。
抜群に震えるので高記録が期待できそう

発泡塩ビ板選手

気になる記録は?!

かつての世界王者シンワは神話でしかなかった!?
金属系の惨敗を尻目に、合成樹脂が見せつけた強さときたら……。
アクリル板が7秒77とすさまじい記録を出したのですが
それをさらに上回ったのはダークホースの発泡塩ビ版
驚異の7秒75! 文句なしの優勝です!!




ドメイン最安値に挑戦中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です