消えたファミコンショップの懐かしい思い出、昔を振り返ってみよう

0

消えたファミコンショップの懐かしい思い出、昔を振り返ってみよう




ファミコン倶楽部やゲームズマーヤが消えた

あれだけ頑張ってきたゲームズマーヤは
2年前の4月に閉店。35年の歴史に幕を降ろした・・・
そして今年1月には千葉県に展開するゲームショップ
【ファミコン倶楽部】が閉店した。
ゲームズマーヤは別に経営不振だった
訳では無い、マーヤばぁちゃんの体調面から来る閉店だった。
数々のゲーム業界の著名人も常連で通うこ
のゲームズマーヤは九州在住のゲーム好
き筆者も知っている程有名なお店でした
そんなニュース記事を見て閉店した店舗が
閉店する前に行った事を思い出す。

気付けばゲオとTSUTAYAしか残ってない?!

カメレオンクラブ・・・ワンダーGoo
わんぱくこぞう、桃太郎、一休・・・
地方にいる自分のウチの近くにもあったこの辺の
思いでのゲームショップ、地方では既に20年近く前
から閉店していたんだが・・
なんか気付けば地方は完全にゲオとかTSUTAYAしか無い気がする。
そんなTSUTAYAも少しずつ消えて行ってる感もあるし・・・
そういえばブックオフって今もまだあるんだっけ・・・
自分の住む地方では消えてしまったぞ・・・
そんなゲームショップ事情はゲームに
限らず一世を風靡したカードゲーム市場にも及んでいる。
遊戯王に始まり飽和状態の現在、市場も衰退している。
結局ゲオやTSUTAYAがそんな業界の複合施設化
してゲームもカードも販売して挙句本のレンタル
まで開始してカードショップも古本屋もどんどん無くなる始末。
こんな現状を目の当たりにしていると
小さかった頃に周囲にあった世の中の
娯楽商業施設の事を思い出してみた。
ファミコンショップ・小さかった頃を思い出す
自分は現在30代後半で20年以上前に遡ってみる
大阪に在住のしているがが小学校時代には周辺に
【わんぱくこぞう】や【桃太郎】があったのを覚えている。
そんな総称ファミコンショップ(スーファミ時代なんだけど)
ちなみにウチの親父とかお袋はPS4の事も未だに
なぜかファミコンって言う。意外とあるあるな気がするw
そんな全国区なファミコンショップ
【わんぱくこぞう】【カメレオンクラブ】も
中学になる頃にはとっくに閉店していた。20年弱前にです。
なんかニュース記事とかでは20年前は
まだまだ元気だったファミコンショップもー・・・
とかあるけど地方ではこんなもんで20年近く前
には既にどんどん閉店の波が押し寄せていた。
コンビニとかも増える前でそんなお店の
テナントはピザ屋とかクリーニング屋とかに変化して行ってた。
今でこそゲオやTSUTAYAだけどそんな
全国区のレンタルビデオ店が流行る前は
ファミコンショップを潰した要因になった地方に
複数店舗展開する中型レンタルビデオ店が
幅を利かせていた。
地方では個人で始めるお店も数年で確実に
閉店するし比較的後半になって流行り出した
カードゲームが大流行した時点ではもう地方の中型施設しか無かった・・・ゲームセンターすらほとんど世の中から消えてしまった。
そしてそんな中型施設もコンビニに変わったり空き店舗になったりと・・・時代の流れが一番感じるのって実はココですよね




ファミコンショップは何故消えてしまったのか
もう言うまでも無い事ですが時系列で並べて行こうと思う。
○ファミコンショップ全盛期(1990年頃~)
地方でも周囲5km圏内に5、6店舗のファミコンショップが
あったと思います。自分が物心ついて周囲に
ファミコンショップが溢れていると感じたのは
1993年頃そこからゲーム機戦国時代に突入しゲームが溢れ返る。
○地方のレンタルビデオ店や古本屋がファミコンショップの
競合となりお互いを潰し合うようになる。
そんなレンタルビデオショップ店も古本を
扱うようになり淘汰が始まる。1996年のスーファミ末期
からプレステ全盛期の1998年頃には地方の
中型レンタルビデオ店が複合施設化して複数店
い展開をし始め、ほとんどのファミコンショップは消えて行った。
○ゲオやTSUTAYAが増え始め地方の
中型レンタルビデオ店が衰退化して行く
2005年頃まで粘り続けるが全国区のお店だけになって行く。
○2010年を越え始めるとスマホが
普及し始めゲームや動画を見れるようになる為
ゲーセンすら徐々に消えていくようになっていく。
○2015年を過ぎるとゲームはもはや
ダウンロード時代。スマホも課金制アプリゲームや
PCゲームが主流になり据え置きゲーム機すら衰退して行く始末。
もはや実店舗は不要になってくる。
これは全国で起っている事。
皆分かってる事だけどこうやって時代の波を
もろに食らって消えて行ってしまった
ファミコンショップ。これはもう仕方のない事ですよね・・・
ファミコンショップ・ネットが普及していない時代を
思い出すインターネットが普及していない時代には
ゲーム攻略には攻略本やファミ通等の雑誌系が頼りだった。
今ではスマホで速攻攻略情報ゲットだが地方は
そんな攻略本すら買う場所が無かったりする。
友達のネットワークで色々謎を解いたりして
話題になった今じゃ攻略できないなんて考えられないですよね
潰れちゃう前の個人のファミコンショップも
色んな事情がありました。子供が絶対に貯める事の
出来ないポイントカードの発行とか全部貯めるの
に10万以上使わなきゃいけなかったりとか
透明な袋に3本のゲームカセットがまとめて
あって1袋で1000円とか。隣にはその袋の中に
入ってるカセットが1本で3000円で売ってたりとか
今では考えられない謎過ぎるファミコンショップが
あったりしました地方のファミコンショップ
色々回った記憶有ります
どこも試行錯誤のセールやってました。
皆さんの地区のお店もそうじゃなかったですか?
悲しいけど世はダウンロード時代。
ゲームは今後ディスクも完全に無い時代に
突入します。プロゲーマーが居る様にもはや
職業になる時代、世のおかあさんたちも
『ゲームばっかりやってるんじゃないの!!』とも言えない時代に・・・
すでにおっさんな私も時代に乗ってる
つもりですが、既に乗り遅れているのかもしれません
ドンドン変遷して行くメディアの世界に付いて
行けるように今後も努力して行きたいと思います




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です