懐かしのゲーム紹介『アウトラン』

アウトラン
発売日 | 1991年8月9日 金曜日 |
価格(販売当時) | 3,500円 |
メディアタイプ | カートリッジ |
データ容量 | 1M |
メーカー | セガ |
■一言MEMO アーケードゲームで人気を博した同名タイトルの ゲームギア版。フェラーリ・テスタロッサを模した 真っ赤なオープンカーの助手席に金髪美女を乗せ 他の車をかわしながらゴールを目指して走る ドライビングゲーム。基本の操作はアクセルとブレーキと いうシンプルなもの。制限時間内に分岐点に 到達するとそのまま次のコースへ突入し、4つのコースを 走破するとクリアとなる。進む分岐によって次のコースが変わる。 制限時間内に分岐点に到達できなかった場合はミスとなる。 市街地や砂漠、シチュエーションも日中、夕焼、夜など 様々なコースがある。ゲーム開始前にマニュアルとオートマを選択することができる。 コンピューターや、通信ケーブルを使うことで他プレイヤーと の対戦をすることも可能。セガマーク3やメガドライブへも移植された。 ステージプレイ中に景色が変わっていったり、障害物との クラッシュ時に金髪美女が車外に放り出される 名物的な演出はカットされている。