懐かしのゲーム紹介♪『アメリカ大統領選挙』

アメリカ大統領選挙
発売日 | 1988年10月28日 金曜日 |
価格(販売当時) | 9,800円 |
メディアタイプ | カートリッジ |
データ容量 | 2M+64KRAM |
メーカー | ヘクト |
『アメリカ大統領選挙』 (アメリカだいとうりょうせんきょ)は 1988年10月28日にヘクトから 発売されたファミリーコンピュータ用 ゲームソフト。1988年アメリカ 合衆国大統領選挙の本選挙直前に 発売された本作はアメリカ合衆国 大統領選挙で政党の予備選挙、全国党大会 そして本選挙を勝ち抜き アメリカ合衆国大統領を目指すゲームである。 10人の候補者 大統領候補者は、共和党、民主党各10人登録 されていますが、プレイヤーが選べるのは、下記の6人です。
共和党 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
プッシュ | サッシャー | ロバート |
民主党 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
デカキス | ザクソン | スズキ |
スタッフを選ぶ 候補者に次いで、スタッフを選びます。スタッフは、 選挙戦の大切な要員であり、候補者との相性が 選挙戦に影響を与えることもあります。 選び方は候補者の場合と同様です。4人のスタッフ プレイヤーが選ぶことができるスタッフは、下の4人です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アラン | スコット | ペネロープ | バージル |
ゲームオーバー 選挙戦を断念せざるを得ない――ゲームオーバー になるのは、次の3つのケースです。 ■獲得した代議員の数が伸びない… 獲得代議員の数が第1位にならなければ 当然本選には進めませんが、予備選の最中でも 獲得数が伸びなければ、先の州に進むことができなくなることもあります。 予備選の序盤でも、2州続けて15パーセント以上の 代議員数を獲得できなければ、政府からの資金援助を 打ち切られてしまうために、選挙活動は終わってしまいます。
■体力の限界を超えてしまうと… 体力の消耗が限界を超えてしまっても、選挙戦から リタイアしなければなりません。でも、ゲンキマークの 変化にさえ気を配っていれば大丈夫です。 演説会の回数に比例して体力は消耗します。体力は 1回の選挙戦が終わるごとにある程度回復するのですが その度合いは、候補者の年齢やスタッフとの相性によって個人差があります。
■支出限度額を超えてしまうと…
予備選での支出限度額は、2700万ドルです。
この額を超えて予算を使ってしまったときには
選挙資金規制法に違反したことになり、やはり選挙を続けることができなくなります。
これに気を配らなければならないのは、予備選の終盤だけですが
ピッタリにしようとすると、意外なところでオーバーすることがあります。
■その結果… 以上のようなケースになると、いずれもゲームオーバーになります。 リセットボタンを押して、再度チャレンジしてください。 前の州で「セーブ」してあれば、その州から始めることができます。
A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載
アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録してみませんか??
↓↓登録はコチラから↓↓
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】