懐かしのゲーム紹介『ファイナルファンタジー』ファミコン

0
ファイナルファンタジー




ファイナルファンタジー

発売日 1987年12月18日 金曜日
価格(販売当時) 5,900円
メディアタイプ カートリッジ
データ容量 2M+64KRAM
メーカー スクウェア

懐かしのゲーム探しませんか?

スクウェアの誇る巨編シリーズの第一作。
「ドラクエの先へ」を合言葉にゲームシステムの
あらゆる部分にオリジナリティが検討され、それを
チーフプログラマーのナーシャ・ジベリが見事に実現
剣と魔法の世界に高度文明が融合するシナリオの
傑作SFファンタジーRPGとなった。同社の業績不振から
撤退前の最後の作品という意味で「ファイナル」
と名付けられたが、同社を窮地から救いゲーム業界の雄へ
と押し上げることになるまさに出世作。
キャラクターデザイン天野喜孝、サウンドは植松伸夫。
通称FF(エフエフ)。

世界を救うという4人の光の戦士となり、世界を形成する
土・火・水・風の4つの力を回復させるためうごめく闇の正体を突きとめる。
画面はトップビュー4方向任意スクロール。フィールドから
街や建物に入ると拡大マップに切り替わる。


プレイヤーは最初から4人パーティーを編成してゲームを開始する。
パーティーの各メンバーは
戦士、モンク、シーフ、白魔術士、黒魔術士、赤魔術士の
各ジョブを自由に選択できる。打撃系、魔法系をバランス
良く取り入れたほうがゲーム進行上有利だが、クリア後は
片寄った編成で挑戦すれば別の展開が楽しめる。
ゲームが進展すると、上級職にクラスチェンジできる
(ナイト、スーパーモンク、忍者、白魔導士、黒魔導士、赤魔導士)
クラスチェンジはアイテム「ねずみのしっぽ」を入手すれば
現在のレベルに関わらず可能で、4人同時に行われる。

最初の小イベント(カオス神殿から王女を救出する)が
終了した時点で「プロローグから本編へ」という意味合いでの
本タイトル画面が挿入される。後のシリーズで貫かれるFFの
「ドラマチックビジュアル」路線の出発点はこのタイトル画面かもしれない。

戦闘画面はパーティー同士の戦いとなり、どの敵を誰が
何によって攻撃するかにより形勢が大きく変わる。
攻撃対象とする敵キャラクターを画面上のカーソルを
移動させて選択する。本作では前衛・後衛の概念はなく
隊列の位置取りによってコマンドが制限されることはない。
(隊列の順序は敵からの攻撃の受けやすさにのみ影響する)
コマンドの入力が全員完了すると、敵味方に関係なく
素早い者から順にコマンドが実行される。敵か味方か
どちらかのパーティーが全滅するか、逃げ出すまで戦闘は継続する。
炎系の敵には氷系の攻撃、水中の敵には雷撃系の攻撃
アンデッドモンスターには白魔法など、敵の弱点に
合わせて武器・魔法を選択するとより大きなダメージを与えることができる。
武器・防具は各キャラクターごとに所持する形式で
別のキャラクターに装備させたい場合は受け渡しを
行う必要がある。ジョブにより装備できるものが異なる。
「アイテム」はパーティーで共通で所持しており
使用するのに受け渡しを行う必要はない。

魔法は攻撃系の黒魔法、回復系の白魔法に大きく大別され
それぞれ黒魔術士(黒魔導士)、白魔術士(白魔導士)が
習得できる。赤魔術士(赤魔導士)は両方を習得できるが
全てを習得することができない。魔法はレベル1から8まで
の8段階があり、街の魔法屋で購入することで覚えることができる。
魔法は各魔法レベルごとの使用可能回数を魔法系キャラクターは
持っており、この回数の範囲内で使用することができる
(いわゆるMP:マジックパワーの概念は存在しない)。
使用可能回数はキャラクターのレベル上昇とともに増加し
消費したものは宿屋等で全快できる。

フィールド上の移動手段としては船、カヌー、飛空艇が
登場する。船は徒歩の2倍、飛空艇は4倍のスピードで移動でき
飛空艇移動中は敵のエンカウントが発生しない。
船はレンガ造りの港に、飛空艇は平地に停泊させて
おくことができる。一度停泊させると自動的に最寄りの位置に
移動するようなことはないので、停泊位置を見失わないように注意が必要。

本作の国内累計売上げは約52万本で
ファミコンハードでのシリーズ全体を見ても「3」の
140万本が最高で、セールス的にはドラクエに遠く及んでいない。
しかしそのエッジのきいた、新しいことに挑戦していく
ゲームシステムと、SFファンタジーの圧倒的スケールの
世界観の構築は掛け値無しのオンリーワンたりえ
ドラクエと共に2大RPGシリーズとして不動の地位を獲得していくことになる。

■裏ワザ

【おまけのゲーム】
船を手に入れて、海に出られるようになったら
海の上でAボタンを押しながら、Bボタンを55回押す。
オープニングに似たような画面が出てくるけど
ウィンドウの部分が違っている。じつはこれは
1から15までのコマを順番に並べ換えるおまけのゲームな。
十字ボタンとAボタンで操作できる。 
 

【フシギナジュモン】
マトーヤの洞窟でほうきにむかってAボタンを押すと
「とくれせんたぼーび」というフシギナジュモンを教えてくれる。
これを逆さから読むと意味がわかる。いったん洞窟の外に出て
Bボタンを押しながらセレクトボタンを押すと、マップ画面が出る。  

【カヌーで試練の城へ】
カヌーを手に入れたら、いったん船にのって、川と海が
つながっている河口のところで、川の方向に十字ボタンを押すと
カヌーが川を上って行く。つまり、河口を
港の代わりに使うことができる。




A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載
アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録してみませんか??
↓↓登録はコチラから↓↓
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です