懐かしのゲーム紹介『ゴルゴ13 第一章神々の黄昏 』ファミコン

0

ゴルゴ13 第一章神々の黄昏

発売日 1988年3月26日
ゲームタイトル ゴルゴ13 第一章神々の黄昏
メーカー名 ビック東海
ゲーム容量 2M
価格(発売当時) 5,700円
備考 なし




このゴルゴ13・神々の黄昏ですが 1988年にビック東海から発売された

ファミコン専用のアクションゲームでした。 ゴルゴ13という今なお続く

大人気 アクション漫画のゲーム化作品で 作者いわく「ゴルゴのファミコン化は 絶対に無理だと思いました」

というほどの 濃厚な世界感が売りの作品でした。

そんなゲームの目的は細菌兵器を 載せたヘリコプターが墜落してしまう

残骸を調べてみると細菌兵器が何者か に持ち出された形跡があった

そんな事件の黒幕を始末してもらう為に ゴルゴ13に依頼が届く…。

こんなあらすじでしたね。

ゲームのシステムはアクションゲーム アドベンチャーゲーム、シューティングゲーム

体感型シューティングゲーム ウィザードリィの様な迷宮も楽しめる

あまりにも盛りだくさんにし過ぎ とんでもなく長いゲームになっていました。

「似たようなゲームがないかな?」と 探していた時に思い付いたのが 「たけしの挑戦状」でしたね。

物凄くリアルで物凄くバイオレンスで 物凄くセクシーになった

たけしの挑戦状 だと思っていただければ、解かりやすい と思います。

街中には、敵が沢山居まして 敵を倒すことによってライフが回復したり

銃弾の数が増えるな良心的な部分もありましたが 基本的には難しい作品でしたね。

ゲームの流れとしましては いきなり、見知らぬ街に行かされて あてもなく情報収集をして

「駅に向かいなさい」というヒントを ようやく得る 駅がどこにあるのか分からないので

ひたすら探して歩き回る また新たな情報を入手して…こんな感じでした。

アクションゲームでありながら アドベンチャーゲームの要素も 強めだったのですが

基本的には 目的地にたどり着けばいいので 迷うという事はありませんでしたね。

ゲームの製作者も思ったのでしょうね。 「ゴルゴのゲームを作るなら どんなゲームにも負けないようにしよう!!」と。

その結果がとんでもなく長くて とんでもなく難しいゲームでクリアするのが相当きついゲームに

なったのかも知れません

全13章からなるステージを 主人公のゴルゴ13となって 情報収集をしながら

複雑な事件を 解決していくというのが目的でした。 言わずと知れた名作劇画『ゴルゴ13』 のゲーム化作品。

プロデュースを 作者である「さいとう たかを」氏 本人が担当している(スタッフロール参照)。

超A級スナイパー・ゴルゴ13こと デューク東郷を操り世界征服を企む 組織の陰謀に立ち向かっていく。

そのストーリーはまさしく『ゴルゴ13』の名を 冠するに相応しい重厚な内容なのだが

ゲーム性自体は通常のゲームの斜め上を行く 要素ばかりで構成された「ビック東海らしい怪作」になってしまっている。

懐かしのゲーム探しませんか?




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です