懐かしのゲーム紹介『ジャングルウォーズ』ゲームボーイ 攻略してみた♪

0

ジャングルウォーズ ゲームボーイ 攻略してみた♪

ポニーキャニオンから1991年6月21日に発売されたゲームボーイソフト『ジャングルウォーズ』。

原作は、『ファミコン神拳』ライターのキム皇こと木村初(きむら はじめ)さん。
監修は、ドラクエシリーズの堀井雄二さんと友人である、佐久間晃(さくま あきら)さん。
さらに、キャラクターデザインは桃太郎電鉄シリーズの土居 孝幸(どい たかゆき)さんと

錚々たるメンバーで作成されました。

ドラクエや桃太郎伝説のような王道RPGで、ゲームシステムも

かなり細かくこだわられているため、良作として根強いファンも多い作品です。
 (2289156)

ストーリー

平和なジャングルで強盗や密猟、誘拐などを繰り返す組織「ゴート団」。
ジャングルパパやジャングルボーイは、ジャングルの見回り中に
ゴート団に捕まり船に乗せられてしまいます。
ジャングルパパはジャングルボーイを船から突き飛ばし、なんとか逃がすことに成功。
1人残ったジャングルボーイは、ジャングルパパを助けるためにゴート団に

立ち向かうことを決意します。

途中、サスケやミオと仲間になり、ゴート団に洗脳されて

ジャングルボーイたちを襲ってくる動物たちを改心させながら、進んで行きます。

ジャングルらしい戦い

敵として現れるのは、ゴート団に洗脳された動物たちなので
「やっつける」のではなく「懲らしめる」ことが目的。
敵を懲らしめたあとは、
「〇〇たちは あやまって ジャングルへ かえっていった」というメッセージが出るのが
他のRPGとは違ってユニークなところですね。

ユニークでかわいいキャラクターたち

ジャングルボーイ

ボーイ

このゲームの主人公、ジャングルボーイ。(プレイ名は変更可能)
さらわれたジャングルパパを探し、ジャングルの平和を取り戻すために、仲間と共にゴート団の本拠地目指して旅をします。

サスケ

サスケ

ゴート団にガールフレンドのリラをさらわれてしまった、さるのサスケ。
リラが都会に連れて行かれてしまったと聞き、ジャングルボーイと
一緒に旅をすることを決めます。
愛嬌があってかわいいけれど、戦闘ではあまり使えないのが問題。
木の実を投げたり、サルの仲間を呼んで攻撃してくれますが
こちらのコマンドで戦いの指示ができないので、行動はサスケにおまかせになります。

ミオ

ミオ

都会にいるお父さんを探すため、ジャングルボーイの仲間になったミオ。
占いオババの孫娘で、自分のことを「ここらでは有名な美人のミオだけど…」
と説明するのがちょっと気になる点ですが、強力な攻撃呪文が使えるので
戦闘ではかなりの戦力です。
敵の多くも動物で、かわいくて愛嬌たっぷりのキャラクターがたくさん。
ボスキャラですら、こらしめた後はみんな素直に謝罪するいいやつばかりです。

オリジナルビデオにもなっている!

1991年2月に、ゲームとの連動企画で製作されたオリジナルビデオ。
全4話で構成されており、内容はゲームボーイ版のジャングルウォーズそのまま。
サスケとミオが仲間になり、ヘビ王を倒すところまでのストーリーです。
ジャングルパパを助けるところまで映像化しなかったのは
「この先はゲームで」ということなのでしょうか。
ゲームと合わせてOVAを見るのも楽しめます!

 (2289217)

声優さんはとても豪華!

主人公のジャングルボーイは田中真弓さんで、サスケは鈴木みえ(現:一龍斎貞友)さん。
2人は後に、『忍たま乱太郎』のきり丸、しんべヱ役として共演しています。アニメのオープニング『ジャングルで遊ぼう!』は、ゲームのオープニングテーマ。
アニメのエンディング『BOY~ぼくらの夢の街へ~』は
ゲームのエンディングテーマとしてそれぞれ使われています。

攻略のせておきますのでよかったら見てください♪

ボス戦 アピーニ・ゴート
ボス戦 きょうあくモグラ
ボス戦 アラーニ・ゴート
ボス戦 ヘビ王
ボス戦:かまわに・ゴート
ボス戦:パルカ・ゴート
ボス戦:銀行強盗
ボス戦:むきむきライオン

ボーイの村

ボーイが目を覚ましたのは、自分の部屋。
『朝目覚めて、自分の部屋からスタートする』というのは

この時代に数多く発売された他のRPGと同じような展開ですね。

部屋の中には宝箱があります。
勿論自分の物なので、開けてしまって構いません。

中に入っていたのは『布のパンツ』。
装備しないと先へ進めない仕様になっています。

部屋を出ると、ボーイの父・ジャングルパパがお出迎え。
少しの間、ボーイはこのジャングルパパと行動を共にします。
まるで【ドラゴンクエスト5】の冒頭のようですね。

 

自宅を出ると…いきなりですが初めての戦闘(しかもボス戦)が待っています。
敵の名は『ゴート団』という悪の密漁組織です。

このゲームの目的は、主人公・ボーイが『ゴート団』を懲らしめて

『ジャングル』に平穏を取り戻すことです。

ボス戦:アピーニ・ゴート

いきなりのボス戦、アピーニ・ゴートとの戦い。
しかし…この戦いでは強いジャングルパパがいるので、Aボタン連打でも勝利が可能です。

難なく『ゴート団』を退けるジャングルパパボーイ
というか、ほとんどジャングルパパのお手柄。

 

『ゴート団』を倒した後は、自由行動になります。
村の中にある泉の水を飲むと、体力を回復することができます。
無料なので、有効に活用しましょう。

次に向かうのは、村の人の話に何度か登場していた『占いオババの家』。
占いオババの家』は、『ボーイの村』から南西に進んだ所にあります。

 

村を出ると、『占いオババの家』は本当にすぐそこ。

歩いて8歩の近距離なので、まさか迷う人はいないでしょう!(笑)

占いオババの家

占いオババは、ボーイがこの家を訪れるのを知っていました。

 

占いオババには、『最近のこと』・『ゴート団』・『ゴート団の本拠地』・『その他』の4点について質問することができます。

…とはいえ、『最近のこと』についても実際は『ゴート団』の内容。
『ジャングル』は、正に『ゴート団』一色です。

 

『ゴート団』は、『ジャングル』の動物を捕まえて都会に売りつけている密漁組織。
目的の達成のためには、誘拐・脅し・盗みなど…悪行の限りを尽くしています。

 

『ゴート団』のボスの名前は…カーマック・ゴート
都会の近くという、なんとも曖昧な場所に本拠地を構えているようです。

 

『その他』では、この周辺の土地について占いオババが説明をしてくれます。

 

最後は身内の話で締める占いオババ
彼女にはミオという孫娘がおり、やがてボーイの仲間になってくれます。

 

ジャングルパパボーイは、『病で寝込んでいる占いオババの娘とミオの様子を見てきてほしい』という依頼を受けることに。

 

『ボーイの村』から西へいくと、船着き場があります。
この船着き場での出来事を契機に、ボーイの運命が大きく動くことになるのです

占いオババの家①

この家の主・占いオババからは、『ゴート団』の概要や周辺の情報

後々仲間になるミオ占いオババの孫娘)について話を聞くことができます。

 

これらの話を聞いた上で、占いオババからは『孫娘の様子を見てきてほしい』

という依頼を受けることになります。

一通り話を聞いたら、ストーリーを進めましょう。

まずは占いオババからの依頼(孫娘ミオの様子を見てくる)をこなすため

西にある『船着き場』へ向かいます。

船着き場

『占いオババの家』から西に進むと、次の目的地である『船着き場』に到着します。

ここからは自由行動となり、船内にある宝箱から『やくそう』を

入手して甲板に戻るとイベントが発生。
なんと…この船自体が『ゴート団』の罠だったのです。

突如として訪れた危機に対し、ジャングルパパは自らが犠牲となってボーイを逃がします。
ただし…本当に緊急事態だったので、我が子を海へと突き落として…。

 

これにより、ジャングルパパは『ゴート団』に囚われてしまいます。
海に落ちたボーイは救助され、気が付いた時には自宅のベットの中におりました。

ボーイは囚われたジャングルパパを救う旅に出ることを決意。
ここから、フィールド上でもエンカウントが発生するようになります。
村人から軍資金20Gを貰い、いざ出発。

 

しかし…あのジャングルパパの息子とはいえ、ボーイはまだまだ未熟な状態。

村の中にあった無料で回復できる泉を使いながら、まずは周辺でレベル上げを

しておくことをおススメします。

最初の村周辺に出るのは、幸運にも弱い敵ばかり。
一刻も早くジャングルパパを救い出したい所ですが、とにもかくにも『急がば回れ』。

 

村の中にあった無料で回復できる泉を使いながら、まずは周辺で

レベル上げをしておくことをおススメします。




占いオババの家②~秘密のジャングル

次に向かうのは、再び『占いオババの家』。
ここで得られる情報の項目に、『パパのこと』が追加されているので選択。
すると、『オババのカギ』を貰うことができます。

 

『オババのカギ』は、この建物の左方向にある扉を開けるために使用します。

 

扉の先は…ダンジョン・『秘密のジャングル』。
この『秘密のジャングル』の奥には、ジャングルパパの残した手紙があります。

 

メニュー画面から、『もちもの』→『つかう』を選択すると手紙を読むことができます。

 

 

更に『秘密のジャングル』の中には、『渡し板』というアイテムもあります。
今後のストーリーを進める上で、必要不可欠なアイテムなので忘れずに取っておきましょう。

ボーイを次なるエリアに旅立たせるため、村の東にあう洞窟へ。




東の洞窟

村の東にあるのは、文字どおり『東の洞窟』。
ここは水路によって通ることができない状態になっていますが、先ほど入手したばかりの『渡し板』をここで使用します。

新しいエリアに到達。
ここから南に進んでいくと、森があります。
中に入るとサルが一匹。

 

このサル…名前はサスケといいます。
仲間になる重要キャラクターですが、この時点では人間であるボーイ

対して敵意をむき出しにして襲い掛かってきます。

南の森

『南の森』では、人間不信になっているサルのサスケボーイに対して攻撃を仕掛けてきます。

 

サスケは簡単に撃破することが可能で、戦闘終了後にボーイ

悪い人間ではないことに気付き、仲間へと加入してくれます。
今後は共に『ゴート団』の本拠地を目指すことになります。

 

サスケの特徴を一言で表せば、それは『木の実』。
『木の実』は敵への攻撃や回復アイテムとして使うことができ

フィールド(草むら)や戦闘中において『さがす』ことで調達が可能です。

 

このような特性を持つサスケを従えて、冒険の旅に出発です。
目指すは、サスケのいた森から北東方面にある『モグラの村』です。




モグラの村

次に目指すのは、『南の森』から北東にある『モグラの村』です。

戦闘でのサスケは、基本的に自分で勝手に行動します。
そのため、こちらの思うような行動を取ってくれないことも、しばしば。

『モグラの村』へと到着。
文字どおり、モグラ達が暮らしている村です。

 

ここ『モグラの村』では、様々な情報を集めることができます。
まずは、隣の島『リンキー島』について。
線路沿いに北へ進むと着きますが、今は通行不可の状態。

 

この辺りを治めるボスの名は、アラーニ・ゴート
このボスを倒すことが、当面の目的となります。

 

続いては、大鷲・テンの情報です。
テンは鳥達の王様でモグラ達と仲良く暮らしていましたが、『ゴート団』が影響して以降、姿を見せていないようです。

 

次の情報は、ここから東にある『渡り鳥の村』について。
『ゴート団』によって襲撃されたということが分かります。

 

『渡り鳥の村』には、先程名前の挙がったテンの息子であるケンがいます。
ケンを救うことによって、テンの協力を得られることとなります。
まずは東の『渡り鳥の村』を目指しましょう。

 

『モグラの村』から東へ。

最も東にある穴に入りましょう。




ボス戦:きょうあくモグラ×2匹

地下に降りると、きょうあくモグラがこちらの妨害をしてきます。
ここで、きょうあくモグラとの戦いへと入ります。

 

きょうあくモグラは、はっきり言って強くありません。
サスケはともかく、ボーイが攻撃を繰り返すだけで撃破が可能です。

 

ここの地下通路は、行き先が2つに分かれています。
片方は『渡り鳥の村』で、もう一方はケンが囚われている森。
ここはひとまず『渡り鳥の村』へ。

『渡り鳥の村』では、アイテム『ブーメラン』が売られています。
『ブーメラン』は、敵グループを一度に攻撃できる便利アイテム。
装備はせず、戦闘中に道具として使用する形です。

準備を整えたら、ケンを救出するために『南東の洞窟』へと出発。
待ち構える敵は、またしてもきょうあくモグラなので慎重になる必要はないのですが…

ケンが囚われている森へと到着。
悪そうなモグラが2匹待ち構えているので、懲らしめてしまいましょう。

ボス戦:きょうあくモグラ×2匹

『モグラの村』から東に進んだ場所で、大鷲・テンの息子ケンを発見。
その傍らには、きょうあくモグラが2匹。

ここはケンを助けなければ、ストーリーを進めることができません。
近付いてコマンド『はなす』を選択すると、助けを求めるケンの反応。

ケンを捕らえていたのは、この地方ではお馴染みの雑魚キャラ・きょうあくモグラ
弱いので、Aボタン連打するだけで勝てることでしょう。
瞬殺です。

邪魔するきょうあくモグラを追い払ったところで、ケンが仲間に加入します。

 

ケンが仲間に加わったことで、ボーイサスケに経験値が20ポイント進呈されます。

さて…新たに仲間に加わったケンですが、こちらから行動の指示は出せません。
レベルに加えてHPという概念も存在しないので、仮に敵の攻撃を

受けても倒される心配がありません。




モグラの村~ジャングル

ケンを救出し仲間に加えたら、再び『モグラの村』へ。
大鷲・テンの居場所について、情報を得ることができます。
ここ『モグラの村』から西を目指しましょう。

『モグラの村』からしばらく西へ進むと、山の中に一カ所だけグラフィックが周囲と異なるポイント(ジャングル)があります。
ここがテンのいる場所です。

 

ジャングルに入って奥へ進んでいくとテンを発見することができますが、ケンの時と同様にその周囲にはきょうあくモグラの姿が。

あまりにも弱いきょうあくモグラ相手では、今回はバトルすらも起きません。
人質にされていたケンが無事だと知ったテンは、自力でモグラを撃退。
ジャングルパパとは、旧知の仲のようです。

さきほど触れた通り、テンはこれまでケンを人質に取られていました。
しかし、ボーイケンを救出したことで、その心配も無くなりました。

 

ですが、すんなりとテンの協力を得ることはできません。
テンは【ドラクエ】のルーラ的な役割を担ってくれるのですが、彼の協力を得るにはボスであるアラーニ・ゴートを倒さなければなりません。

 

『モグラの村』方面へと戻り、アラーニ・ゴートを倒してから再び戻ってきましょう。




ボス戦:アラーニ・ゴート

アラーニ・ゴートを懲らしめなければ、次の島にも移動できません。
トンネルも封鎖されていて、先に進むことができない状態です。

 

アラーニ・ゴートの待つポイントへは、『モグラの村』の北にある穴から向かいます。

穴に入り、すぐ近くにあるハシゴを登って先に進んでいくと…

この地方を治める中ボス、アラーニ・ゴートを発見!!

このアラーニ・ゴートを倒すことで、大鷲・テンの協力を得ることができ

加えて次の島へも移動することが可能となります。

中ボス、アラーニ・ゴートのHPは150。
それほど苦戦する相手ではないと思いますが、防御力が低めのサスケ

残りHPに注意しながら戦いましょう。

 

 

この戦いに勝てれば、アラーニ・ゴートを懲らしめることができます。

これまで苦汁を飲まされ続けてきたケンアラーニ・ゴートに対し、次の島へ移動するトンネルを開通させることを指示。

 

アラーニ・ゴートは改心。
その成果ということで、30ポイントの経験値を入手。

 

アラーニ・ゴートを倒したら、またテンのいる場所に移動。

するとアイテム『テンのふえ』を入手することができます。

『テンのふえ』をフィールド上で使用すると、これまで行ったことがある町に

一瞬で移動することができます。

 

 

そして、またもや30ポイントの経験値がボーイ達に入ります。
雀の涙ほどの量ではありますが、貰えるのは嬉しい限りですね。

これで、この島でのイベントは一通り終了。
封鎖されていたトンネルが通行可能となっているので、早速向かいましょう。
次の島では、また新たな冒険がボーイサスケを待っています。

ちなみに、このトンネルに入るとケンがパーティーから離脱します。

地下道

先程話したとおり、『地下道』にるとケンがパーティーから離脱します。
NPC参戦ということでHPが無く、無敵状態の心強い仲間でしたね。

 

この『地下道』は一本道なので迷う心配も無く、すぐに突破が可能です。
しかし…宝箱が用意されている隠し通路が2カ所あるので

忘れずに回収しておきましょう。まず一カ所目は、ココ。

通路の先にある宝箱の中身は…お金!
たった20Gなので、それほど嬉しくはないのですが…。

続いて2カ所目の隠し通路。
スクリーンショットを見れば一目瞭然ですが、出口のすぐ近くに隠されています。

気になる中身は…『たいまつ』。
ボーイのレベルに応じて、敵とのエンカウントを防ぐ効果があります(一定歩数)。

これで『地下道』の攻略は完了です。
次の目的地『リンキー村』に向かいましょう。




リンキー村

『地下道』を抜けると、新たな島に到着。
すぐ近くには『リンキー村』があるので、入りましょう。

ここ『リンキー村』では、お店で『白のヌンチャク』は是非購入しておきましょう。
若干攻撃力は下がりますが、1ターンに敵を2回攻撃できる強力な武器です。

『白のヌンチャク』を購入したら、RPGではお馴染みの情報収集を行います。
この島の北へ進むには、以下の2つのルートがあるようです。

①湖に架かる線路を渡っていく道

②湖の東を迂回して行く道

しかしながら…現在、この島は雨が降り続いていて、湖に架かる線路は水没状態。
そのため、消去法という形で湖の東を迂回するルートを使うこととなります。

 

村の女性・きょんに話を聞くと、島の北に炭鉱があることが分かります。
同時に、炭鉱へ向かう途中には『毒の沼地』があることも教えてもらえます。

 

その『毒の沼地』ですが…実はただの沼地ではありません。
『毒の沼地』はダンジョンになっているのですが、奥には『力の指輪』というアイテムが眠っています。

どのような効果があるのか?
実は、指輪を所持した状態でレベルが上がると、そのキャラのHPが全回復します。
宿屋に行く回数が減る、嬉しい効果です。

 

準備を整え、情報を仕入れた所で『リンキー村』を出発。
北東方面に向かって行くと、水没している線路が見えてきます。

 

この線路は当然ですが渡れませんので、看板から更に東に進むこととなります。



毒の沼地

道なりに進んで行きますと、噂の『毒の沼地』を発見することができます。
ガイコツの部分に入ると、マップがダンジョンへと切り替わります。

 

特にイベント等は無いので、奥に向かって『力の指輪』を見つけましょう。
クリアに必須のアイテムではありませんが、レベルアップ時の全回復は得した気分です。

この後、実際にボーイのレベルが上がりました。
コメントは抽象的ですが、噂通りレベルアップと共にHPが全回復!

『毒の沼地』を更に北上していくと、本日の最終目標地点である『一軒家』が見えてきます。

 

この『一軒家』ではボーイの父・ジャングルパパによって書かれた手紙と

この先の攻略に必要となるアイテム『短いロープ』が手に入ります。

一軒家

『力の指輪』を入手後、『毒の沼地』から北に進んで『一軒家』へ。
その傍らにはトンネルのような出入り口もありますが、まずは『一軒家』の方へ向かいます。

『一軒家』という設定ではあるものの、実際にある建物は二軒。

片方の建物には男性が2人おり、そのうち1名は『リンキー村』

きょんという女性に心配されていた兄です。

もう1人の男性はこの家の主で、きょんの兄を保護していました。
ここで男性は、ジャングルパパからボーイ宛に書かれた手紙を拾ったことを話し始めます。

手紙は既に捨ててしまったようですが、中身についてはしっかりと覚えている男性。
ジャングルパパからの手紙の内容を教えてくれます。

 

ジャングルパパは、ボーイに『都会に向かえ』という旨の手紙を書いていたことが判明。

 

男性の家を後にして、隣の建物へ移動。
そこにいたモグラは、ジャングルパパボーイのことを知っている様子。

モグラとの会話に出た、『ロープ』という単語。
この後…通行不可能なルートを渡るために重宝するアイテムなのですが

ここでその『ロープ』をモグラから譲り受けます。

 

モグラはボーイとの会話が終わった後、近くの炭鉱で起きた落盤事故の手伝いに向かうため、ボーイ達の下から去っていきます。

この後は『一軒家』を出発し、モグラを追って『炭鉱』に向かいましょう。
『炭鉱』は『一軒家』のすぐ隣にあった、トンネルから向かうことになります。

炭鉱の村

『一軒家』を出発し、隣にある『炭鉱』へ。
『炭鉱』へは、『一軒家』のすぐ傍にあるトンネルを経由して向かいます。

トンネルは一本道。
迷う心配は全く無いので、トンネルに入ったら真っすぐ上に向かって進みましょう。

 

トンネルを抜けて、目の前にあるのが『炭鉱の村』。
村に入ってすぐ下にある場所から、落盤の起きた『炭鉱』に向かうことができます。

しかし…救助作業を行うには、『スコップ』というアイテムが必要です。
『スコップ』は『炭鉱の村』の中で手に入れることができるので、まずは各所を訪問していきましょう。

 

アイテム『スコップ』が手に入るのは、村の南東にある建物の2階です。
ここにいる男性に話しかけて下さい。

 

『スコップ』が手に入ったら、救助の準備は万端。
『炭鉱』の中は敵が出るダンジョンになっていますが、ボスはいないので安心して救助へと向かいましょう。

 




炭鉱

『炭鉱』の攻略、スタート。
下に降りて行くと、目の前には大きな岩があって先には進めないようになっています。

ここで…先程入手したばかりの『スコップ』の出番です。
メニューを開き、『もちもの』の一覧から『スコップ』を選択すると…岩が無くなります!

 

奥へ奥へと進んで行くと、あの『一軒家』にいたモグラと再会。

 

今回の攻略ポイントは、このモグラが目印です。
下のスクリーンショットでいうと、ボーイのすぐ後ろにある岩を『スコップ』で除去した先が正解のルートとなっています。

 

正解ルートの先には落盤事故に遭い、救助を待っていた人たちの姿があります。

 

救助を成功させたことで…先程話したとおり、ご褒美として経験値が手に入ります。

 

これで『炭鉱の村』での救助活動は終了。
次なる目的地である『湖の村』へと向かいましょう。
線路沿いを行くと、迷わず辿り着けるのでおススメです。

 

湖の村①

ここ『湖の村』は、大雨の影響で大部分が浸水している状態です。
アイテム『ロープ』を使うことで、水に沈んでいて歩けない場所も移動が可能です。

 

その大雨の元凶は…このエリアのボスであるヘビ王

『湖の村』に入ったら、中ほどまで進んで少年に話しかけましょう。
話を聞いてみると、少年の祖父が浸水によって自宅に閉じ込められていることが判明します。

ここで、少年によりボーイは救助を依頼されます。
炭鉱の落盤事故の次は、水災現場での救助活動…前回から忙しい展開が続きます。

救助は、少年の祖父へ届ける食料を受け取ることからスタート。
食料がある病院へ向かって下さい。

 

最初はお医者さんから『無理だよ!無理!』と止められますが、他に手段が無いことから結局はボーイに救助が託されることになります。

 

併せて、『一軒家』で入手した『ロープ』の使い方についても教わることができます。
ロープを使うのは、木と木の間…です。

 

湖の村②

『ロープ』の使い方を教わったら、再び少年の所へ戻ります。
浸水した家に乗り込むポイントは、少年のすぐ隣に生えている木です。

『ロープ』の使用に関する選択肢が出現するので、ここは『はい』を選択。
これにより、ボーイを向こう側に移動させることができます。




 

浸水した家に入れたら、階段を昇って2階へ。
2階には、空腹状態の老人・マルコじいが1人寂しく佇んでいます。

ここで『コマンド』→『もちもの』と選択し、預かっていた食料(ナップサック)をマルコじいへ渡しましょう。

 

腹を満たした、マルコじい
ボーイが何者なのかは既に分かっているようで、救助のお礼に『ねるのふえ』というアイテムを貰えます。

この『ねるのふえ』は、次回攻略予定のボス・ヘビ王を倒す際に必要なアイテムです。
是非、覚えておきましょう。

 

『ねるのふえ』は、ヘビ王との戦いでは戦闘中に道具として使用することで効果が発生します。




湖の村③

それでは、お待ちかね…ミオを仲間に加えに行きましょう。
ミオの家は、マルコじい宅の隣です。

階段を昇り、2階に行くと2人の女性が。
ミオと、そのお母さんです。


早速ミオに話しかけましょう。
会話イベントがスタートします。

ここでボーイは、ミオに対してマルコじいを助けたことを説明。

そして…救助に『ロープ』を用いた件を話したところ、ミオの口からはジャングルパパの名前が。

 

ここで、ミオは自分の祖母である占いオババの件を話し始めます。

 

ここでサスケが会話に介入。
『いつも』という言うほど、頻繁に話していた様子は無かったのですが…。

ここで改めて、ミオが自己紹介を始めます。
自ら自分のことを『美人』と称する辺りに言いようのないモヤモヤを感じますが

彼女はこの後、貴重な戦力となります。

 

ここで正式に、ミオが仲間に加わることに。
ミオの大きな特徴は、ズバリ『呪文を使えること』。
この先、通常攻撃が効きにくい敵が出た場合は、彼女の呪文が活躍します。

また、ミオサスケと違ってアイテムを持つことが出来ます。
これは何気に大きなポイントで、ここからはより多くのアイテムを持ち運べるようになります。

湖の村

ミオが仲間に加わったことで、ボーナスとして経験値100ポイントを入手。
瞬時にレベルが上がるほどの量の経験値ではありませんが、貰えるものは嬉しいですね。

 

ちなみに…パーティー加入時のミオのレベルは1。
呪文が使えるとはいえ流石にこれでは弱過ぎるので、ヘビ王を倒すのは

ミオのレベルを少しでも上げてからが良いと思います。

レベルが上がると、ミオは新たな呪文を覚えていきます。
戦闘終了後に占いオババが喋り始め、新しく覚えた呪文と

その効果について解説してくれる親切設計になっています。

 

 

ある程度ミオのレベルを上げ終えたら、今度はこのエリアのボス・ヘビ王を倒しに行きます。

ヘビ王が待ち受けているのは、『みずうみの村』の北の方向にある『ヘビの穴』です。

 

ヘビの穴

ダンジョン『ヘビの穴』の攻略スタート。
入ってすぐ目の前にある岩を押すと、先へと進むことができます。

このダンジョンで初めて登場する敵キャラ・ヘビメタルは、通常攻撃が効きにくい相手。
ボーイが通常攻撃を繰り出しても、与えられるダメージは1のみ。

そんなヘビメタルには、ミオの呪文『フリオ』がおススメです。
『フリオ』は敵グループに氷をお見舞いさせる攻撃呪文で、ヘビメタルに大ダメージを与えることができます。

この『ヘビの穴』は単調な作りですが、ボスであるヘビ王のいるポイントにまで辿り着くにはちょっとした工夫が必要です。
普通に進んでは、目的を達成できません。

ヘビ王のいるポイントへ行くには、隠し通路を通らなければなりません。
下のスクリーンショットの画面のとおり、右端から3マス目の壁が隠し通路になっています。

ヘビ王は事前に手に入れていた情報のとおり、この地に大雨を降らせて多くの人々を困らせています。
話しかけて、懲らしめてあげましょう。

 

家が水災に遭ったミオは、ここでヘビ王を止めにかかります。




ボス戦:ヘビ王

突然現れたボーイ達の存在に気付くヘビ王
ここで、ヘビ王とのボス戦がスタートします。

 

さて…このヘビ王ですが、普通に戦うと結構な強敵。
というのも…1ターン毎にHPが40も増加していくため、40以上のダメージを与え続けていかないと永遠に倒すことができません。

ですが…どうか安心して下さい。
ここで、『湖の村』で手に入れた『ねるのふえ』を使いましょう。

マルコじいから貰った『ねるのふえ』を使えば、ヘビ王は眠ってしまいます。
眠っている間は毎ターンHP40アップも無くなるので、難なく倒せることができるでしょう。

これまでのボス同様、懲らしめた敵は素直に降参します。
ヘビ王もまた、然り。

どうやらヘビ王には、マルコじいに笛を使って色々と嫌な思いをさせられた事情があったようです。

 

ヘビ王を改心させたことで、経験値200ポイントがボーナスとして貰えます。

 

これで、この辺一帯を困らせていた大雨は無くなりました。
『湖の村』に戻ってみると、すっかり水は引いています。

ここでマルコじい宅の1階にある宝箱を空けて

アイテム『ながいロープ』をゲットしておきましょう。

 

ヘビ王を改心させ、『ながいロープ』を手に入れたら、次のエリアへ移動することができます。

手に入れたばかりの『ながいロープ』は、木に対して使うことができます。
下のスクリーンショットの画面のとおり、壊れた橋の手前にある木の前でAボタンを押しましょう。

 

現れた選択肢に対して『はい』を選ぶと、一瞬にして向こう岸に渡ることができます。
新エリアに到着です!

 

目の前にある村は、『ハーサ村』。
しばらくは、ここを中継基地として冒険を進めることとなります。

ハーサ村

『湖の村』を出発し、『ながいロープ』を使ってたどり着いた場所は『ハーサ村』。

 

この『ハーサ村』では特にイベント等はありませんが

ジャングルパパが連れ去られた『都会』についての情報が手に入ります。

 

ですが、その前に寄り道ルートを紹介したいと思います。
仲間になったばかりのミオのルーツを知ることができますし、レベル上げにも繋がるためです。

 

『ハーサ村』の北にある『花の山の洞窟』の先には、一軒の家が建っています。
そこに住む人物は、ミオのルーツに関する情報を持っているようですね。

繰り返しになりますが、このルートは任意。
クリアに影響は有りませんので、飛ばしたい方は飛ばしても問題無いかと思います。

 

また…『ハーサ村』の西には、飛行場が出来るという噂。

実際に飛行機に乗るのはまだ先ですが、『港町』に向かう際の目印となります。
覚えておきましょう。

花の山の洞窟~一軒家

では…早速『ハーサ村』を出発し、北の方角へ進んでみましょう。
村から道なりに北へ進んで行くと、『花の山の洞窟』の入口が見えてきます。

 

ここ『花の山の洞窟』では、『ぼくとう』や『トラのツメ』が手に入ります。
特に『ぼくとう』は高性能の武器なので、是非ともゲットしておきたいところです。

『はなのやまの洞窟』を抜けて山頂に出ると、目の前に『一軒家』が現れます。

 

この『一軒家』に住んでいるのは、1人の男性。
話しかけると久々の訪問者ということで、ボーイ達を歓迎してくれます。

男性は名も無き登場人物ではあるものの、ミオのルーツについて詳しい話を披露してくれます。

 

ミオの家庭に父親がいないことが、これで判明します。
占いオババが、ミオの両親の結婚を認めてくれなかったのがその理由のようです。

 

ミオに関する話は、これで終了。
この後は一旦『ハーサ村』に戻って準備を整え、次は西の方へ進みましょう。

『ハーサ村』から西に進んで行くと、『飛行場』の予定地へと差し掛かります。
ここにはまだ入ることが出来ないので、次は北へと進みます。

 

『港町』までは距離があるので、敵が強いと思ったら無理せず一旦戻るのも手です。

しばらく道なりに進んで行くと、一軒の建物を見つけることができます。

 

目的地の『港町』ではありませんが、回復の泉があるので、ここを拠点にレベル上げに励むのも良いでしょう。

 

秘密のジャングル

この建物には2人の子供がいます。
子供達からは、ここから南にある『秘密のジャングル』の話を聞くことができます。

 

また、目下の目標ポイントである『港町』の場所についても教えてもらえます。
『港町』はここから北へと進んだ所にあるので、覚えておきましょう。

 

すぐにでも『港町』に行きたいところですが、まずは南にある『秘密のジャングル』へ向かって下さい。

今後に向けたレベル上げにも繋がりますし、『秘密のジャングル』では『銀の腕輪』が手に入ります。

木に囲まれた水の部分で、一カ所だけ草木が生えている箇所があります。
ここが『秘密のジャングル』で、足を踏み入れるとダンジョン画面へと切り替わります。

先程も述べたとおり、『秘密のジャングル』の奥には、ボーイミオが装備可能な『銀の腕輪』が眠っています。

秘密のジャングル

一軒家に住む子供達から『秘密のジャングル』の話を聞いたら、南へと移動。
木に囲まれた水の部分で一カ所だけ草木が生えている箇所が、『秘密のジャングル』です。

 

『秘密のジャングル』は多少の分岐点はありますが、それほど複雑ではありません。
ちなみに一番奥の部屋は一見行き止まりに見えますが、しっかりと隠し通路が用意されています。

その隠し通路先にあるのが…『銀の腕輪』です。
装備すると防御力を上げることができるので、是非入手しておきたいですね。

これで『秘密のジャングル』の攻略は終了。
この後は先程の一軒家へと戻り、敷地内の『回復の泉』で

HPとMPを全快させてから北上しましょう。

右手に海を臨みながら北上していくと、長い橋が見えてきます。
すぐにでも渡りたくなるところですが、ここは我慢して更に北上しましょう。

 

程なくして、『港町』が見えてきます。




港町

これ以上無いと言ってもいいほどのストレートな名前…『港町』へと到着。

ここ『港町』は、今後に向けた情報やアイテムなどの要素が満載。
町の北東と南東にある2つの灯台については、後で足を運ぶことになりますので覚えておきましょう。

この『港町』から『都会』へ行けるようですが、今はまだ不可能であることも判明します。

他に聞ける話は、西の山に住む『意地悪なゴリラ』について。
その『意地悪なゴリラ』とは、『ゴート団』の一味でもあるパルカ・ゴートといいます。

 

続いてはパルカ・ゴートとは別の『ゴート団』メンバー、かまわに・ゴートについて。
いずれ戦うことになりますが、ここで聞くかまわに・ゴートの好物『たこ焼き』は攻略のカギとなります。

ちなみに…かまわに・ゴートは次作【ジャングルウォーズ2】で心を入れ替え、ボーイと共に悪と戦ってくれるキャラクターでもあります。

 

以上、『港町』では2匹のボスの情報を入手することができます。
この後はかまわに・ゴートを倒すために、『たこやき』を買いにいきましょう。

 

これで、今後に向けた準備は完了です。

灯台(南)

かまわに・ゴート対策を済ませたら、『港町』周辺の攻略に着手します。
最初に向かうのは…『港町』から南東の方角にある『灯台(南)』です。

 

『灯台(南)』の中は、とってもシンプルな構造。
エンカウントも発生しないので、ひたすら上を目指して登っていくだけです。

 

『灯台(南)』の最上階では、『西の山の方から、人間の声が聞こえた』という話を聞くことができます。

 

そして…唐突ですが、『人魚』というキーワードも登場します。
人魚は、この後で戦うかまわに・ゴートによって軟禁状態になっているようです。

話を聞き終えたら、ここで得られた情報を頼りに人魚を助けに行きましょう。
人魚を困らせているかまわに・ゴートは、『港町』に来る途中に見かけた橋の向こうで待ち受けています。

ボス戦:かまわに・ゴート

行ったり来たりで忙しい展開が続きますが、次は『港町』に来る途中に見かけた橋を目指して南下します。

橋に足を踏み入れると、画面が切り替わります。
奥に進んでいくと、看板が一つ。

 

更に奥に行くと、ここで戦うボスのかまわに・ゴートがいます。
強敵ですが、『港町』で『たこ焼き』を買っていれば負ける心配はありません。

『たこ焼き』があることを確認したら、かまわに・ゴートと会話。
いかにも悪人のような話し方。

 

『さあ!さっさと俺の好物を出せ!』
そんなセリフと共に、かまわに・ゴートはこちらに戦闘を仕掛けてきます。

 

このボス戦で『たこ焼き』を使うと、かまわに・ゴートは睡眠状態に陥ります。

ボス戦:かまわに・ゴート

まずは、かまわに・ゴートとの戦いから。

 

かまわに・ゴートは強敵ですが、あるアイテムを使用することで格段に戦いを有利に運ぶことが可能。
そのアイテムとは…『たこ焼き』。

具体的には『たこ焼き』使用することで、かまわに・ゴートを睡眠状態にさせることができます。
睡眠状態になれば厄介な自動回復も停止するので、ミオの呪文『フリオ』も活用して一気にダメージを与えていきましょう。

 

『たこ焼き』を有効活用した戦法により、特に苦労することなくかまわに・ゴートを撃破。
この戦いに勝利することで、これまでのボス達同様にかまわに・ゴートを改心させることに成功します。

 

多いのか少ないのか分かりませんが…かまわに・ゴートを改心させたということで

600ポイントの経験値を手に入れることができます。

 

心を入れ替えたかまわに・ゴートは、この場を去っていきます。
奥へ進んでいくと、かまわに・ゴートによって軟禁状態にされていた

人魚のマリーナボーイの到来を待っています。

まずはマリーナから事情を聞きましょう。
それによると、マリーナの子供が『ゴート団』によって誘拐されたことが判明します。

 

どうやら、マリーナの子供は誘拐されたショックにより石化。
その際に船乗り達を吹き飛ばしたため、今は誰もいなくなった『幽霊船』に取り残されているようです。

 

改めて…ボーイマリーナから子供を助けてほしいとの依頼を受けます。
マリーナの子供を乗せた『幽霊船』は、『港町』の北東にある『灯台(北)』から確認できるので後で足を運んでみましょう。

 

マリーナの子供を助けるためにも早速『灯台(北)』に向かいたいところですが、その前に『港町』の西にいるボスであるパルカ・ゴートを倒しに行きましょう。

パルカ・ゴートの待つ『西の山の洞窟』を抜けると、『幽霊船』の攻略に

必要なアイテム『船乗りのロープ』が手に入るためです。




ボス戦:パルカ・ゴート

『港町』から西に進むと、パルカ・ゴートの待つ『西の山の洞窟』が見えてきます。

『西の山の洞窟』に入り、中を進んで行くとゴリラが1匹待ち構えています。
このゴリラこそが…『西の山の洞窟』のボス、パルカ・ゴートです。

 

パルカ・ゴートとのボス戦がスタート。
パルカ・ゴートは防御力が非常に高く、ターン毎にHPが40増加と痛恨の一撃を繰り出してくる強敵です。

ミオの呪文『プニニ(敵を眠らせる)』や『マチャニ(敵の防御力を下げる)』で相手を弱体化させなければ、勝利は難しいでしょう。

 

いわゆる補助魔法を上手に使うことで、パルカ・ゴートを撃破。

 

この勝利により、かまわに・ゴートに続いてパルカ・ゴートも改心。
先程より少し多めの800ポイントの経験値が、報酬としてプレゼントされます。

 

この後は心を入れ替えたパルカ・ゴートが道を開けてくれるので、先に進みます。
『西の山の洞窟』を抜けると、一軒の家が見えるので早速入ってみましょう。

 

建物に入ると、1階部分には誰もいません。

2階に上がると、そこには何人かの人間が。
彼らは『ゴート団』の手伝いをしていた人達で、今は囚われの身となっています。

話しかけることでこの男性達を解放することができます。
そして…男性達を縛っていたロープが『船乗りのロープ』として所持品に加えられます。

 

これにより、『幽霊船』の攻略に必要な『船乗りのロープ』が手に入りました。
それでは、改めて『灯台(北)』へと向かいましょう。
『港町』からは北東の方角です。

 

灯台(北)~港町

『幽霊船』を出現させるため…かまわに・ゴートパルカ・ゴートを改心させた後に、まずは『港町』の北東にある『灯台』へと向かいましょう。

 

『灯台(南)』と同様にシンプルな構造の『灯台(北)』を登っていくと、そこには名もなき男性が1人。
話しかけると、『幽霊船』を発見してくれます。

 

この後に『灯台(北)』を出ると、ご丁寧に『幽霊船』が出現。
『幽霊船』は『港町』へ寄港するので、後を追いましょう。

『港町』に戻ったら、町の東側にある建物から船着き場へと向かいます。

船着き場には既に『幽霊船』が到着していましたが、このままでは中に入れません。
近くにいる男性に話しかけると、『幽霊船』に入るヒントを貰えます。

 

船着き場にあるタルの所でAボタンを押すと、『ロープがあったら渡れそうだ!』というメッセージが出現。
ここで入手したばかりの『船乗りのロープ』を使います。

 

『船乗りのロープ』を使用することで、船着き場と『幽霊船』を

自由に行き来できるようになります




幽霊船

『船乗りのロープ』を使うことで、『幽霊船』の乗りこむことが可能となりました。
あとはタルの前でAボタンを押すだけです。

『幽霊船』の中では、エンカウントで敵が出現します。
出現する敵はこれまでよりも強力ですが、その分だけ貰える経験値は多めなので

この機会にレベルを上げておくと良いでしょう。

この『幽霊船』をクリアしてしまうと、強制的に『都会』へ移動する流れになってしまうので、要注意です(しばらく戻ってこれません)。

 

ある程度レベルを上げ終えたら、本格的に『幽霊船』の攻略に着手。
とはいえ、『幽霊船』はそれほど複雑な構造ではありません。
甲板の下の方にある扉から、中へ入って下さい。

 

階段を下ると、開けた場所へと到達します。
目の前にいるのが、かまわに・ゴートに囚われていたマリーナ(人魚)の子供です。

 

マリーナ(人魚)の話では娘は石になってしまったとのことでしたが…どうやら会話は可能なようで、『私を海に返して!』とお願いをされます。

 

【ドラゴンクエスト3】における岩の移動の要領で、人魚を海まで押していきます。
海へと戻すポイントは、画面左にある船の壁が抜けている部分です。
無事に海へと返すと、マリーナが登場。

 

詳しいことは分かりませんが、海へと戻った人魚は石化が治るようです。
これにて『港町』周辺の物語は、攻略が完了。

ここからはマリーナが『幽霊船』を動かし、一行を『都会』へ連れて行ってくれます。
先程も述べましたが…ここからは強制イベントになっているので

しばらく戻ってくることができません。

 

自動的に進む『幽霊船』へ乗り、『都会』まで移動します。

 

都会

到着した『都会』は、これまでよりも格段にマップが広くなります。
この広い『都会』で、まずはサスケのガールフレンドのリラ

救出することが当面の目的となります。

 

『都会』に到着して、まず真っ先に向かうべきポイントは『市役所』。

建物の中にいる『ジャングル調査隊』の隊長と会話をしておきましょう。
後々頼ることになりますし、後で彼は重要な人物であることが判明します。

 

『市役所』を出たら、更に南の方へと進んで行きましょう。
しばらく進むと『デパート』が見えてくるので、まずは中へと入ります。

『デパート』に入ると、動物であるサスケがネックとなり追い出されてしまいます。

 

『デパート』を追い出されたら、次は更に南へと進んで『銀行』に向かいましょう。
『銀行』は2つあるうちの左にある建物です。

ここでは銀行強盗と戦うイベントが発生します。
決して苦戦する相手ではありませんが、心の準備をしておきましょう。

建物の中に入ったら、襲撃中の銀行強盗へ話しかけます。
この会話の後に銀行強盗との戦いが始まりますが、撃退に成功すると経験値とお金が貰えるので頑張りましょう。

ボス戦:銀行強盗

『都会』に到着して、初めての大きなイベントは銀行強盗退治。
『デパート』から入店拒否を受けた後に、『銀行』へと向かいます。

『銀行』に入ったら、襲撃中の銀行強盗に話しかけましょう。
撃退に成功すれば、報酬として経験値も貰えます。

銀行強盗は、2人の子分と共にこちらに攻撃を仕掛けてきます。
強くはないのですが銃攻撃だけは厄介なので、子分には目もくれずに、まずは集中攻撃で銀行強盗を先に倒しましょう。。

 

銀行強盗を倒すと、これまで撃破してきたボス達と同様に改心させたということで経験値800ポイントが貰えます。

 

銀行強盗を懲らしめた後に行員に話しかけると、お金を貰えます。
『都会』ではエンカウントでの戦闘が無いので、ありがたく頂いておきましょう。

 

これで銀行強盗撃退イベントは終了。
続いては…道路を挟んだ向いにある『子供服売り場』に向かいます。

『動物を連れている』ことを理由に入店を拒否された『デパート』へと入るには、ここで子供服を買う必要があります。

 

子供服売り場~デパート

こちらが『銀行』の向かいにある、『子供服売り場』。
入店を拒否された『デパート』に入るには、ここでサスケに着せる服を買わなければなりません。

 

『子供服』の値段は、1000G。
先程『銀行』から貰ったお金は、一文無しで『都会』に来てしまったプレイヤー向けの救済措置だったと考えられます。

購入した『子供服』は、サスケに着せることになります。
持ち物一覧から選択し、使用することで…サスケのグラフィックが変化!
この状態で、次は『デパート』に向かいましょう。

 

サスケが子供服を着た状態であれば、『デパート』の店員からも入店を咎められることはありません。

渡り廊下を通って、隣の棟へ移動。
ビルを出たら、すぐ目の前にある『サーカス会場』に入って下さい。

 

『サーカス会場』に入るとスタッフが通路上におり、この時点では通ることが不可能。
ここはひとまず、階段を昇った先の観客席に向かいます。

一旦観客席へ移動したら、再び階段を降りてみましょう。
そうすると…先程まで通路に立っていたスタッフはいなくなっています。

 

サーカス会場

観客席に移動している間に、通路を塞いでいたスタッフが姿を消しました。
先に進むことが可能となったので、次は目の前にある地下へと続く階段を降りて下さい。

 

『サーカス会場』の地下にいたのは…サスケのガールフレンドという設定の
早速リラを助け出そうと試みますが、ここで見回りの人間が近づいてきてしまいます。

 

事の発覚を防ぐため…まずはリラを救出して、その代わりにサスケがしばらく身代わりとなることに。

 

ひとまずリラを救出することに成功したら、次に向かうのは『市役所』です。
『市役所』で会話を交わした、『ジャングル調査隊』の隊長へリラの保護をお願いしに行きます。

 

『ジャングル調査隊』の隊長へリラを託したら、再び『サーカス会場』へ向かいます。
サスケは、ボーイが来るのを首を長くして待っています。

サスケの下へ戻ってみると、リラがいなくなったことは既にサーカスの団長には気付かれていました。
リラは、サーカス内でスター的扱いを受けていたようです。

しかし…サーカスの団長は、リラが『ゴート団』に攫われてきたことまでは知らなかった様子。
事情を話すと、団長は理解を示してくれます。

 

ただし…団長を務めているだけあって、経営の才覚はしっかりと持っています。
期間限定ではありますが、一時的な穴埋めをサスケに対して持ち掛けてくるので、ここは『いいよ』を選択。

 

サーカス終了後、サスケのアルバイト代ということで200ゴールドを貰えます。
些少ではありますが、ありがたく受け取っておきましょう。

港駅~図書館前駅~ニュータウン駅

リラの救出後に向かうのは、『デパート』の北西にある『港駅』です。
これまで動かなかった電車に乗れるようになっています。

しばらくは自由行動となりますが、ここからは私の取った行動に沿ってお届けします。
まずは…電車に乗って『図書館前駅』に向かい、到着したら改札口の近くにいる老人に話しかけましょう。

 

すると…老人からは『凄い武器を販売している店』について教えてもらえます。
まずは、『団地の近くのビルに行き、年寄りに話を聞け』という指示に従いましょう。

 

老人は『団地の近くのビル』という指示を出していました。
そのビルとは、具体的には『ニュータウン駅』から南西に進んだ建物のこと。

 

たどり着いたのは…ゲーム会社。
一番奥にいる老人に話しかけることで…武器屋がオープン。

 

この武器屋でおススメなのは、『なげあみ(投げ網)』です。
敵の行動を邪魔できる便利な性能に加え、何度も使用が可能なので購入しておいて損はないでしょう。

その他の商品についても優秀な武器や防具が揃っています。
所持金に余裕があれば、『ピンクのメット』を購入してミオに装備させて下さい。

学校

『なげあみ』を買うなど装備を整えたら、次は『学校』へ向かいます。
『武器屋』のあるビルからは、南東の方向に立地しています。
下の画像のとおり、広い校庭が目印。

『学校』内へ入ります。
教室の中にいる生徒に話しかけると、重要アイテム『パパの手紙』が貰えます。

ジャングルパパは『ゴート団』の飛行機が校庭に不時着した際に、ボーに対するメッセージを残していたのです。

 

『パパの手紙』を読むには、『使う』のコマンドから。
ただし…一旦使用すると無くなってしまうので、注意が必要です。
忘れたくない方は、是非メモの準備を。

手紙によるとジャングルパパが連れ去られたのは『都会』ではなく、近くにある『サークラル』という島であることが分かります。
これで、最終的な目的地がハッキリしました。

 

これで『学校』でのイベントは終了。
次に向かうのは、西の方角にある『空港』です。




空港

『学校』から西へ進み、『空港』へ。
しかし…『空港』は『ゴート団』によって密輸されたライオンが脱走したため、現在は飛行機が飛べない状態です。

 

『空港』の敷地内にある建物に入ってみると、中はライオンの脱走によってパニック状態に陥っています。

 

建物の中には、リラの救出に一役買って出てくれた『ジャングル調査隊』の面々もいます。

先発組のメンバーは一足先に『ジャングル』へと向かったようで、ここにいる後発組は飛行機が飛ばないために足止めをくらっています。

 

少しずつ今後の方向性が見えてきましたね。
この後は『空港』を正常な状態に戻すために、脱走したライオンを捕まえることになりました

逃げたライオンが向かったのは…『図書館に隣接する公園の池の中にある島』とのこと。
早速、後を追いましょう。

 

目印となる『図書館』は、『空港』を突っ切った先にある道路を道なりに進むことで見えてきます。

 

ライオンが逃げ込んだ池の中にある島へは、『図書館』の裏に空いている穴を抜けて行かなければなりません。

空港~図書館

逃げ出したライオン(ムキムキらいおん)を追って、『空港』から西の方角にある『図書館』の方面へ移動。

『図書館』に到着したら、建物の裏にある穴に入ります。
その先に、ライオン(ムキムキらいおん)は逃げ込んでいます。

 

『図書館』の裏にある穴を抜け、公園内の池に浮かぶ小さな島へ移動。

 

ターゲットのムキムキらいおんを発見。
当然ですが…この後は、ムキムキらいおんとのボス戦が待ち構えています。
入念な準備をした上で話しかけましょう。

話しかけてみると、ムキムキらいおんは『ゴート団』によって無理矢理ジャングルから連れて来られたことが判明。

『見世物になんて、なりたくない』『ジャングルに帰りたい』…。
その一心で脱走を決意したムキムキらいおんもまた、被害者だったのです。

 

目の前に現れたボーイを追跡者だと勘違いしたムキムキらいおんは、襲い掛かってきます。
このボス戦に勝利し、ムキムキらいおんの誤解を解きましょう。

 

ボス戦:むきむきライオン

ムキムキらいおんとのボス戦がスタートです。
非常に強そうな外見をしていますが、それほど苦戦をすることはないと思われます。

ムキムキらいおんが繰り出してくるのは、通常攻撃のみ。
HPも低いので、時間をかけずに早目に決着を付けてしまいましょう。

 

ムキムキらいおんとの戦いに勝利すれば、同じ動物同士…ということでサスケが説明をし始めます。

 

そして、自分達が『ゴート団』と戦っていることも説明し始めるサスケ
これにより、ムキムキらいおんの誤解は解かれることに。

 

ムキムキらいおんの説得に成功したところで、『ジャングル調査隊』の隊長が出現。最近出番が多い隊長は、実は非常に重要なキャラクターなのですが、間もなくそれが明らかとなります。

サスケのガールフレンド・リラと同様に、ムキムキらいおんもまた『ジャングル調査隊』の協力により、故郷へ帰れることになりました。

 

ここで、『ジャングル調査隊』の隊長が動物語を話せることに気付くサスケ
質問を重ねていくと、隊長は『ジャングル』で暮らしていた時期があるようです。
…勘の良い方なら、そろそろお気付きでしょうか?

 

改めて…ムキムキらいおんのことは、隊長に任せることに。
『市長がボーイ達に会いたがっている』という伝言を残し、隊長はムキムキらいおんを伴って去っていきます。

 

これにて、ムキムキらいおんの捕獲イベントは終了。
これまでと同じ展開で、経験値1000ポイントを入手できます。




都会(市長の家)

『ジャングル調査隊』隊長の指示に従い、次は市長へ会いに行きましょう。
『市長の家』は、『図書館』から北東の方向にあります。

 

無事にライオンを捕獲したことで、市長から感謝をされるボーイ

 

市長からは、お礼として1000G貰えます。
『都会』では基本的にフィールド上での戦闘が無いので、このお金は貴重な1000Gです。

そして…ここから驚きの展開が始まります。
その後のムキムキらいおんの話題となり、そこから『ジャングル調査隊』隊長の名前がマクドフであることが明らかになります。

突如話題となったマクドフという名に、反応を示したのはミオ

 

そうです。
あの隊長…マクドフは、ミオの父親だったのです。

 

実の父親が、先程まで目の前にいたことき気付いた
この後は急いでマクドフの後を追い、再び『ジャングル』を目指すこととなりました。

空港

飛行機に乗るために、まずは『市長の家』から『空港』へ戻りましょう。
『空港』はムキムキらいおんの逃走により封鎖されていましたが、今ではその問題も解決しています。

『空港』に到着。
タイミング良く、建設中だった『ジャングル空港』も完成しています。
1000Gを払い、飛行機に乗り込みましょう。

…ちなみに、次に訪れるダンジョンでのボス戦(パンパ・ゴート)では『投げ網』が効果的。
『都会』でまだ購入していない方は、是非手に入れておくことをオススメします。

ボーイ達を乗せた飛行機が、滑走路から離陸。
ゲームボーイのソフトにしては、なかなか頑張っている演出だと個人的には思います。

 

離陸後は順調に飛んでいた飛行機ですが、レトロRPGでは乗り物に乗った後にアクシデントが発生するのは、ある種の約束事と言っても過言ではありません。
この飛行機も例外ではなく、徐々に降下してしまいます。

降下を続けた飛行機は、ある島へと不時着。
他にすることもないので、まずは目の前に立っている塔の中に入りましょう。

ナンの塔

ボーイ達が足を踏み入れたのは、『ナンの塔』。
入口近くには、左右に分かれて2つのドアがあります。

まずは右の扉を開けて、男性に話しかけます。
ここで初めて『ナンの塔』という名前と、この塔が建てられた経緯が明らかになります。

 

塔は他に2つあり、それぞれの塔は地下で繋がっていて行き来が可能なようです。

 

反対側のドアの先にいる女性に話しかけると、ケガの治療をしてくれます。
この塔の敵は弱いので心配ありませんが、残り2つに出てくるのはちょっぴり強め。
ここを拠点にレベルを上げておきたいところ。

 

では、早速『ナンの塔』攻略に着手しましょう。
正面を進んで行くと、カギのかかった扉を見えてきます。
まずは、カギ探しから始めなければなりません。

回転扉を越えて、上階へと進んで行きます。
中はそれほど複雑ではないので、カギ(『ナンのかぎ』)はすんなり見つけることができるでしょう。

 

再び1階に戻り、扉の先にある地下への階段を降りましょう。
この先が…次に向かう『ランバの塔』です。

 

ランバの塔

地下室を抜け、辿り着いた『ランバの塔』。
壁の先には、可愛い顔をしたゾウの姿が見えます。
先へ進んでいくと、またしてもカギのかかった扉を発見。

 

…ということで、またもやカギ探がスタート。
攻略に必要な『ランバのカギ』は、上階で手に入りますが、実はこのカギが無くても、『ランバの塔』は攻略可能だったりします。

 

そんな中途半端な位置付けの『ランバのカギ』より是非とも手に入れておきたいのは、最上階にある『金の腕輪』。
ボーイ又はミオが装備可能です。

『ランバのカギ』と『金の腕輪』を手に入れたら、1階へと戻りましょう。
通路に立ちはだかっている、中ボスのパンパ・ゴートとの戦いが待っています。

 

パンパ・ゴートとの戦いでは、『都会』で購入しているはずの『投げ網』が活躍をしてくれます。
忘れずに、使いましょう。




ボス戦:パンパ・ゴート

中ボス、パンパ・ゴートとの戦い。
このボス戦でのコツは…『都会』にて購入した『投げ網』の活用です。

 

『投げ網』は敵の行動を妨害する便利アイテムで、何度でも使用できる優れもの。
これにより、パンパ・ゴートとの戦いはノーダメージでの撃破が可能です。

パンパ・ゴートを撃破したら、その先の部屋にいるゾウのゴンタに話しかけます。
『ゴート団』に捕まっているゴンタを救出すると、助けたお礼にボーイに協力してくれるようになります。

 

ゴンタは、この先に待ち受ける砂漠で大活躍をしてくれます。
ゴンタを呼ぶために必要なラッパを受け取った後は、経験値も貰えます。

 

次回は久々に『ジャングル』にカムバック。
オアシスや地上絵、モアイなど都会感ゼロの懐かしい雰囲気が、ボーイの帰還を待ち受けています。

ランバの塔

『ランバの塔』でボーイ達を迎え撃ったのは、中ボスのパンパ・ゴート
『都会』で購入が可能な『投げ網』を活用することで、苦労することなく撃破が可能です。

 

パンパ・ゴート撃破後は、奥に囚われているゾウのゴンタを救出しておきましょう。
ゴンタは、この先に待ち受ける砂漠で大活躍をしてくれます

前回の攻略記事にて手に入れた『ランバのカギ』を使うことで、もう一つの『ツチカの塔』へ入ることができます。

しかし…この『ツチカの塔』は、現時点では行き止まり。
登場する敵も強いので、必ず行かなければいけないポイントではありません。

 

ひとまず『ツチカの塔』はスルーし、一足先に外へ出て行ったゴンタの後を追って『ランバの塔』の外へ向かいましょう。

すぐ北に見える『飛行場』が、次の目的地です。

 

飛行場

『ランバの塔』の北にある『飛行場』では、ロビーにいる男性に話しかけます。
男性からは、『ジャングル調査隊』の足取りについて話を聞くことができます。

 

『ジャングル調査隊』が向かった『パニアチル村』は、ここから南西の方向。
以前訪れたことのある、『ハーサ村』の南に位置する場所です。

 

ちなみに…お金(1000G)を払えば、飛行機に乗って『都会』へと戻ることも可能です。
よほどのことがない限り、戻る必要はないと思いますが…。

では、改めて『パニアチル村』へと出発。
先程の男性から聞いたとおり、『ランバの塔』の前を通過して東へ道なりに進んでいきましょう。

 

程なくして、『パニアチル村』へと到着することができます。

 

パニアチル村

次の目的地『パニアチル村』に到着。
『ジャングル調査隊』は一足先に出発しており、その姿はありません。
まずは情報を集めていきましょう。

村の中にいるサルによると、『ジャングル調査隊』は西に向かったことが判明。
この先は砂漠になっていますが、西の方角にある『オアシス』を目指すことになります。

 

サスケのガールフレンド・リラのその後の行方も明らかに。
どうやらリラは、無事に『ジャングル』へと帰れたようです。

 

宿屋の店主(鳥)にカウンターの後ろから話しかけると

『砂漠に描かれた大きな絵の真ん中に、穴がある』と教えてもらえます。

そして…その穴の中には、今後の攻略に必要な重要アイテム

『古文書』が隠されていることも判明します。

 

これで、一通り情報が集まりました。
HP等を回復させたら、『パニアチル村』を出発しましょう。

 

オアシス

『パニアチル村』の先には、砂漠が広がっています。
砂漠では、救出したばかりのゴンタに協力してもらうことをおススメします。

『ぞうのラッパ』を使用することでゴンタが戦闘に参加してくれます。
決して機敏ではありませんが、ターンの最後に敵に大ダメージを与えてくれるので頼りになる存在です。

 

ゴンタの協力を得ながら『パニアチル村』から南西の方角に進んで行くと、次の目的地『オアシス』に到着できます。

ちなみに『オアシス』にある泉の水を飲めば、HPとMPの回復が可能。
ここは重要な中継拠点となります。

 

回復ができる『オアシス』ですが…結果的には、ここでも『ジャングル調査隊』には

会うことができません。

マクドフ率いる『ジャングル調査隊』は既に『モアイ像』の調査に向かっており

『ゴート団』がその後を追っているようです。

 

忙しい展開が続きますが、次は『オアシス』から北西方向へ進みます。
しばらく進むと砂漠に描かれた大きな絵が見えてくるので、真ん中にある

◇の部分から穴の中に入りましょう。

 

この先は『地上絵のダンジョン』になっています。
敵も通常どおり登場するので、注意が必要です。

モアイ像

『地上絵のダンジョン』から北西にある『モアイ像』。

 

まずは、『古文書』に書かれていた内容を思い出してみましょう。

『神の像の習わしは、全て左から始まる。』

『前は2匹のトラ、即ち2つ目の神の像。』

『後ろは5匹のおおかみ、即ち5つ目の神の像』
のヒントを頼りに、後列の左から5番目の『モアイ像』を調べることで洞窟の中に入ることができます。

 

洞窟内を道なりに進んで行くと、1羽の鳥が。
話しかけてみると、一足先にこの地を訪れた『ジャングル調査隊』の行方を知っています。

 

『ジャングル調査隊』は、ここから西に向かったことが分かります。
『ゴート団』のアピーニ・ゴートもその後を追いかけているので、一刻も早くこちらも追いつかなければなりません。

 

ですが…その前にこの洞窟をクリアする必要があります。
更に洞窟内を進んで行きましょう。

この洞窟でボーイを待ち受けているのは…聖なるライオンというキャラクター。
この聖なるライオンの持つ『銀のクロス』は、今後挑戦する『ツチカの塔』へと入るために必要なアイテムなので覚えておきましょう。

ちなみに『モアイ像』の前列から入る洞窟には、もう1体の聖なるライオンが存在します。
そちらが持つ『金のクロス』も、『ツチカの塔』に入る際には必要になります。

 

とはいえ…2つのクロスは簡単には手に入りません。

 

プレイヤーの皆さんは既にお気づきだと思いますが

2つののクロスを守る聖なるライオンと戦って勝つ必要があります。

 

ボス戦:聖なるライオン(1体目)

1体目の聖なるライオンとのボス戦。
基本的に聖なるライオンは防御力が高く、通常攻撃ではあまりダメージを与えることができません。

ここでは、ミオの攻撃魔法を軸に戦いを挑みましょう。
この時点でのおススメは『クムム』という雷系の魔法。
聖なるライオンは攻撃力も高いので、回復も忘れずに!

 

1体目の聖なるライオンを撃破すると、めでたく1つ目のクロスが手に入ります。
次はもう1体の聖なるライオンを倒しに向かいましょう。

 

続いては…『モアイ像』の前列に着目して下さい。
『前は2匹のトラ、即ち2つ目の神の像』
つまり、前列・左から2番目の『モアイ像』を調べましょう。

先程と同じように洞窟内を進んで行くと、もう1体の聖なるライオンが待ち受けています。

ボス戦:聖なるライオン(2体目)

洞窟内を進み、2回目の聖なるライオンと対峙。

 

この聖なるライオンを倒すことで、もう一つの『クロス』が手に入ります。
1体目の時と同じ要領で、ミオの呪文を中心に勝利を目指しましょう。

 

2体目の聖なるライオンを撃破すれば『金のクロス』と『銀のクロス』が揃い、この先の『ツチカの塔』に入ることが可能となります。

 

次に向かうのは…『ツチカの塔』。
まずは『モアイ像』から南下し、骨の道が終わったら今度は西へ進みます。

 

橋が見えるポイントに辿り着くと、ここでゴンタとはお別れ。
砂漠では頼りになる存在だっただけに残念ですが、ここからは純粋に2人+1匹で進まなければなりません。

 

橋を渡ると、ほどなくして村が見えてきます。
この村は『ツチカの村』。

『ツチカの塔』へ挑戦するに伴う重要な中継基地になると同時に、この村では最終局面まで重宝する武器『黒のヌンチャク』が売られています。

 

ツチカの村

早速『ツチカの塔』を攻略していきたいところですが、まずはその手前にある『ツチカの村』で準備を整えましょう。

その準備の最たるものが、ボーイの装備新調です。
ここ『ツチカの村』には、私が個人的にボーイの最強武器だと思っている『黒のヌンチャク』が販売されているので購入しておきましょう。

装備を整えたら、次は情報収集です。
マクドフミオの父)が隊長を務める『ジャングル調査隊』の行き先も気になるところ。

村の人達に話を聞くと、調査隊は北に向かっていったことが分かります。
『ツチカの塔』へ向かう前に、まずは北の『灯台』へと足を運びましょう。

 

『ツチカの村』では、『ジャングル』で伝説になっている『3匹の賢者』についても話を聞くことができます。

その『3匹の賢者』とは、ナン(カメ)・ランバ(ヒョウ)・ツチカ(ヤギ)
以前に訪れた3つの塔の名前の由来になっていることは、既にお話したとおりです。

 

3匹の内のランバについては、『恐竜島』に住んでいます。
最終ボスが待つ『サークラル島』へ乗り込むにはランバの協力を得る必要があるので、覚えておきましょう。

 

そして…これから挑む『ツチカの塔』への入り方のヒントは、ここで教えて貰えます。
このブログを参考に【ジャングルウォーズ】をプレイしてきた方は、既に『ツチカの塔』に入るために必要なアイテムを持っているので安心ですね!

 

…ということで、ようやく『ツチカの村』を出発できます。
まずは『ジャングル調査隊』の後を追うため、北にある『灯台』へ向かいましょう。

 

灯台

『ジャングル調査隊』が向かった『灯台』を目指し、『ツチカの村』の北の方角へ向かいます。
しばらく進んで行くと建物が一軒見えてきますが、ここはカメ達が暮らしている家。
『灯台』はもう少し北にあります。

 

建物の中にいるカメからは、『サークラル島』へと乗り込むための情報を聞くことができます。
彼らが話す『カメの島』は、『サークラル島』の隣に位置しています。

後で明らかになしますが…『サークラル島』は警備が厳重で、直接乗り込むことは不可能。
そのため、隣にある『カメの島』から『サークラル島』へ向かう必要があり、それにはランバに会わなければなりません。

 

カメ達から一通り話を聞いたら、更に北へと進んで『灯台』を目指します。

『灯台』に到着。
『灯台』の最上階には『ジャングル調査隊』のメンバーがおり、ここから『サークラル島』の動向を監視しています。

 

しかし…ここには、肝心のマクドフの姿がありません。
更に話を聞くと…隊長のマクドフは『灯台』を既に後にしていましたが、その後で誰かの悲鳴が聞こえた…とのこと。

 

マクドフの身を案ずる隊員達でしたが…愚直なまでに命令を守り、その後は見て見ぬふりの状態。
なんというか…柔軟性が無い人達ですね。

先程も触れたとおり、『サークラル島』は警備が厳しく直接乗り込むことは不可能。
隣にある『カメの島』から、『サークラル島』へと移る手段を模索する必要があります。

 

『灯台』で入手できる情報は、以上。
この後は一旦『ツチカの村』へと戻り、西にある『ツチカの塔』を目指します。




ツチカの塔

『ツチカの村』へと戻ったら、今度は西へ。
しばらく進むと『ツチカの塔』が見えてきます。

 

『ツチカの塔』へと突入!
しばらく進んで行くと、呪いによって閉ざされた扉がボーイ達の前に立ちはだかります。

しかし…心配はご無用です。
『ツチカの塔』に入るための必要アイテム・『金のクロス』と『銀のクロス』は、既に所持しています。

 

ここから『ツチカの塔』攻略がスタート。
終盤に差し掛かっているだけあって塔の中に出てくる敵は、いずれも強力。

『都会』でボスとして登場したムキムキらいおんなどが、複数で襲い掛かってきます。
これらの強敵を倒しながら、2階を目指します。

 

『ツチカの塔』の2階でボーイ達を待ち受けているのは…ボス・クイール・ゴート
攻撃・防御共に高い強敵です…。

 

このクイール・ゴートを倒すと、物語は新たな舞台へと突入します。
次に一行が訪れる『恐竜島』には、その名のとおり恐竜が出現。

下手なボス達よりも強敵の恐竜ですが、その分、貰える経験値も莫大。
いずれ迎える最終決戦に備え、レベルを上げておくことをオススメします。

ボス戦:クイール・ゴート

今回の攻略記事は『ツチカの塔』のボス、クイール・ゴートとの戦いからスタート。
アピーニ・ゴート第一の子分…というだけあり、なかなかの強敵です。

 

『ツチカの塔』のボス、クイール・ゴートとの戦い。
クイール・ゴートは全体的に攻撃力が強く、普通に戦うと苦戦は必至。
ここは、敵を眠らせる魔法『プニニ』を使っていきましょう。

 

クイール・ゴートは、1ターン毎でHPが80も回復します。
しかし…『プニニ』で眠らせれば、そのHP自動回復もストップします。
あとは集中攻撃で、ダメージを加えていきましょう。

クイール・ゴートを倒すと、敵はすっかり改心。
お詫びとして、クイール・ゴートからは『むささびのマント』というアイテムを貰えます。

この後は、この『むささびのマント』を持った状態で『ツチカの塔』から飛び降りると、次の冒険の舞台『恐竜島』へと上陸できます。
【ドラゴンクエスト2】の『風のマント』と同じ効果ですね。

 

ちなみに…クイール・ゴートを撃破すると、お馴染みの経験値ボーナスもゲットできます。
強敵だったこともあり、貰える経験値は10000ポイントと大幅アップ。

先程も話したとおり、クイール・ゴートを倒した後は

『むささびのマント』を使って『ツチカの塔』から飛び降りることとなります。
これにより、次のエリア『恐竜島』へ移動することができます。

 

ウルクの村(恐竜島)

次なる冒険の舞台『恐竜島』ですが…その名前のとおり、フィールド上に出てくる敵は恐竜
いずれも強敵ばかりなので、恐竜と戦いたくない時は『たいまつ』を使うことでエンカウント率を下げることができます。

 

準備が整ったら、『ツチカの塔』から『恐竜島』へ移動しましょう。
『恐竜島』に向かうには、『むささびのマント』を持った状態で『ツチカの塔』から飛び降りるだけでOKです。

 

クイール・ゴートとの激戦の後だったため、HPに不安がある場合は『たいまつ』を使用しましょう。
私も、躊躇なく使用しました。

次の目的地は、『恐竜島』の南部にある『ウルクの村』。
『たいまつ』効果のお陰で、恐竜には一度も出会うことなく到着することができます。

『恐竜島』での目的は、3賢者の1匹であるランバ(ヒョウ)に会うことです。
ランバは、村の北にそびえる『ウルク山』に住んでいることを教えてもらえます。

 

その『ウルク山』ですが、入口の『幻影の洞窟』は東・中央・西の3つに分かれています。
ランバに会うための正解ルートは西ですが、東と中央にはボーイミオの最強装備があるので手に入れておきたいところです。

また…『幻影の洞窟』では、先に進む手段として『ロープ』が必要不可欠です。
『ウルクの村』の道具屋で、事前に購入してから向かいましょう。

 

準備が整ったら、『ウルクの村』を出発。
まずは『幻影の洞窟(東)』へ移動します。

 

『恐竜島』のフィールド上で登場する、強敵の恐竜がこちら。

 

いずれも強敵ばかりなのですが、倒した際に得られる経験値は魅力的。
レベル上げには丁度良い相手かもしれません。

 

幻影の洞窟

『幻影の洞窟』の中には、これまでに倒したボス達がエンカウントで登場してきます。
とはいえ、かつてのボス達の能力は当時のままなので、ストーリー序盤のアラーニ・ゴートヘビおうなどは苦労無く倒せるでしょう。

 

『幻影の洞窟(東)』の中で手に入れられるのは、『ミスリルのパンツ』や『ミスリルのドレス』、『まほうのくつ』などの優秀な防具。

 

ひととおり装備品を手に入れたら、次は正解ルートである『幻影の洞窟(西)』へ向かいます。

事前に手に入れた情報どおり、ここから先に進むにはアイテム『ロープ』が必要不可欠です。
賢者ランバの住む家までは、あと少しです。

幻影の洞窟

『幻影の洞窟』を突破するためには、アイテム『ロープ』を使う必要があります。
本作【ジャングルウォーズ】の序盤から中盤にかけて何度もお世話になってきた『ロープ』ですが、終盤になっても大活躍します。

もうお馴染みですが…アイテム『ロープ』を使うには、メニュー画面の『もちもの』を選択します。
『ロープ』を選択したら、あとは『つかう』のコマンドを実行するだけ。
ここまで冒険を進めてきた方なら、大丈夫ですよね。

木と木の間に『ロープ』を一度張ってしまえば、あとはAボタンを押すだけで移動が可能です。

事前に攻略した『幻影の洞窟(東)』にはサスケミオの装備できる『ミスリルのパンツ』や『ミスリルのドレス』などがありました。

現在攻略中の『幻影の洞窟(西)』では、ボーイが装備できる最強武器『こてつ』を入手可能です。
個人的には1ターンに2回攻撃できるヌンチャク系の方がおススメですが、念のため取得しておくと良いかもしれません。

宝箱を回収したら、あとは出口を目指すだけ。
『幻影の洞窟』出口は、マップの北西部分です。

 

『幻影の洞窟』を突破すると、ランバの住む家が目の前にあるので浅瀬を渡って入りましょう。

ランバの家

こちらが3賢者の1人(匹)、ランバ
ランバに話しかけるとイベントが進行して『カメ島』までの強制移動が始まってしまいます。
やり残したことがある場合は、話しかけずに一旦戻りましょう。

このランバの紹介により…強制移動となる『カメ島』へは

同じく3賢者の内の1人(匹)であるナンに会いに行くことになります。

改めて…ナンに対する紹介状(『ランバの手紙』)がボーイへと手渡されます。

ここでケンが登場。
彼が、ボーイ達を『カメ島』まで送る役目を担ってくれます。

 

ボーイとの久しぶりの再会を喜ぶケン
先程も述べたとおり、『ランバの家』から『カメ島』までは強制移動となります。

 

ケンの背に乗り、『恐竜島』から『カメ島』への移動が開始。

『カメ島』へは何もアクシデントが起きることは無く、無事に到着できます。
到着後は『ナンの家』を目指して移動することになりますが、道中ではエンカウントでアピーニ・ゴートが登場します(倒すことは難しくありません)。

 

『カメ島』のスタート地点から、『ナンの家』までは直線距離ではそれほど遠くありません。
しかし…通行不可能な山が邪魔をしていて、迂回しないと辿り着けない構造になっています。

 

半時計周りに島を移動していくことで、『ナンの家』が見えてきます。

 

ナンの家~サークラルの村

『ナンの家』に辿り着いたら、早速話しかけましょう。
この『カメ島』の隣がラスボスであるカーマック・ゴートの待つ『サークラル島』であると共に、ジャングルパパマクドフが囚われていることも判明します。

 

ナンによると、『サークラル島』の警備は非常に厳戒。
空から向かえば銃火器の格好の標的になってしまいますが、海から向かえばその警戒網もかいくぐれる…とのこと。

ナンの一声により、今度は多くのカメ達が協力をしてくれます。
カメ達が橋の替わりとなり、『サークラル島』までの新たな道が出来上がりました。

 

『サークラル島』に到着したら、まずは北東方面へと進みましょう。
毒の沼地を通ることになりますが、ここを避けてはクリアできません。

毒の沼地を越えて北東方面に進んで行くと、モグラの掘った穴が見えてきます。
この穴は、休憩ポイントである『サークラルの村』。
回復の泉と病院が完備されているので、レベル上げをするのにおススメ。

 

準備が整ったら、あとは最終決戦の地へと向かうのみ。
『ゴート団』の本拠地へは、『サークラルの村』の先にある『南の洞窟』を通らなければなりません。

 

『南の洞窟』へと潜入。

この『南の洞窟』を抜けると、冒険の最終舞台である

『ゴート団空港』へと辿り着くことができます。

カーマック・ゴートとの対決は、もうすぐです!

南の洞窟

『サークラルの村』で準備を整え、毒の沼地を超えた先にある『南の洞窟』へ突入。

 

『南の洞窟』の中には宝箱が数個と何カ所かの分岐点が存在しますが、基本的には単純な構造。
出てくる敵を倒しながら、着実に進んでいきましょう。
特にボス戦は予定されていません。

 

『南の洞窟』洞窟を抜けると、目の前には最後の舞台『ゴート団空港』が待ち受けています。

ゴート団空港

『ゴート団空港』に突入したら、まずは前哨戦として敷地内にある2つの建物に入ります。
ここで行く手を阻むハンターを次々に撃破していくこととなります。

 

これまで何度もフィールド上で登場してきたハンター
倒す手間の割に得られる経験値が少なく、腹が立ちます…。

1つ目の建物とハンターとの戦いを突破したら、空港の滑走路内を移動して2つ目へと向かいましょう。

ハンターとの戦い、2戦目。
ここでも行く手を阻むハンターを粛々と倒していきましょう。

 

2つの建物を突破すれば、残すは『ゴート団』本拠地のみ。

 

本拠地へと突入したら、まっすぐ上へ進んで行きます。




ゴート団本拠地①

『ゴート団本拠地』1階では、これまでに倒したボス達…

パルカ・ゴート、クイール・ゴート、パンパ・ゴートとの再戦が待っています。

 

このかつてのボスとの戦いのうち、パンパ・ゴートとの戦闘だけは必須ではありません。
戦うか戦わないかはプレイヤー次第ですが、私は少しでも経験値を稼ぐために戦いました。

ちなみに…かまわに・ゴートも待ち受けていますが、彼は最初から諦めモード。
あろうことか『もういいよ、通っても』と言い出す始末。

かまわに
かまわに

もういいよ、通っても。

いや戦えよ (笑)

 

かつてのボス達を突破したら、あとは階段を昇って進んで行くだけ。
その先には、マクドフミオの父)の部下である『ジャングル調査隊』のメンバーがいます。

 

この調査隊のメンバーは、何気に重要な人物。
というのも…マクドフが囚われている場所の情報を与えてくれるだけでなく、貴重な回復スポットを提供してくれるからです。

 




ゴート団本拠地②

調査隊メンバーの所からしばらく道なりに進んで行くと、扉が閉まっている部屋を発見。

この部屋の中にいるのはマクドフ
『ジャングル調査隊』の隊長であると同時に、ミオの父親でもある人物です。

ミオマクドフの感動の再会。
ミオが母・マリアの名前を口に出したことで、マクドフは目の前の少女が自分の娘であることを確認。

 

ここでは、ミオマクドフが互いに手を取り合って喜び合うシーンが、長々と続きます。
『早くしろよ』と思う方が多いでしょうが、怒ってスイッチをオフにしてはいけません…。

感動のシーンが続く場面ですが、物語はこれで終わりではありません。
せっかく再開した親子の邪魔をしたくないのか、サスケは2人(1人+1匹)

で先へ進むことを提案してきます。

 

2人の様子に気付いた、ミオ
父・マクドフとの再会も程々に、自分も一緒にカーマック・ゴートを倒すと言い出します。

改めて3人で再び出発することになったわけですが

通路を挟んだ隣の部屋にジャングルパパを発見!!

部屋の入り口に近づくと、颯爽とジャングルパパが通路に登場。
開口一番、『ボーイ!!来たのか!?』

長い旅を続けてきた息子に対し

『ゴート団の本拠地に乗り込むために、わざと捕まっていたのだ』と見栄を張るジャングルパパ

 

ここからボーイジャングルパパは手分けして、先へと進むルートを探すことに。
勿論…ストーリー的にジャングルパパが正規のルートを見つけるわけもなく、ボーイ自身が先へと進まなければなりません。

ゴート団本拠地

今回はラスボスであるカーマック・ゴートとの戦いや

その後のエンディングを中心にお届けします。
どうぞお楽しみ下さい。

 

前回のラストでは、ジャングルパパマクドフミオの父)を救出することに成功。
まずはジャングルパパと手分けして、カーマック・ゴートまでのルートを探すこととなりました。

とはいえ、実はそれほど血眼になって道を探す必要はありません。
正解ルートは、ジャングルパパと別れた道を右方向に進んで行くだけです。

その先を道なりに進んで行くとカーマック・ゴートの待つ部屋となりますが

最終決戦を前にもう一つボス戦が存在します。
その相手とはカーマック・ゴートの娘である、アピーニ・ゴート

 

結論から申しますと、アピーニ・ゴートは3つ子という設定。
アピーニに加え、アンカールアンカースという3姉妹との戦いです。

 

『3人揃えば文殊の知恵』とは言いますが、1人1人はそれぞれ大した強さではありません。
苦戦する要素もないため、ここでのボス戦攻略は割愛させて頂きます。

アピーニ・ゴート達を撃破したら、奥へと進みましょう。

 

ボス戦:カーマック・ゴート①

アピーニ・ゴート達の部屋の奥で待つ本作の最終ボス、カーマック・ゴート
見るからに悪そうな顔をしていますね。

 

カーマック・ゴートの攻撃では、全体に約120のダメージを与える呪文『クムクム』が厄介。
ですが、このカーマック・ゴートのHPは約300しかないため、『クムクム』をお見舞いされる攻撃を集中して倒してしまうのが良いでしょう。

…とはいえ、『ラスボスなのに、呆気なかったな…』と思った、そこのあなた!!
その直感は正しいです。
カーマック・ゴートとの戦いは、これで終わりではありません。

この通路の一番奥まで行くと、本当に最後の決戦が待っています。
最終決戦を前におススメしておきたいのは、アイテム『つるりんオイル』の使用。

これを使うと、味方1人に対して『物理攻撃10回分無効』という効果が与えられます。
少しでも最終決戦を有利にするために、是非使っておきましょう。

 

『つるりんオイル』を使い、カーマック・ゴートの下へ。
この会話が終わった後に、本来の姿であるヤギへと形態を変化させます。

 

しかもその真の正体は、なんと3賢者の内の1人(匹)であるツチカであることが判明。
どうりで3賢者のうち、一人(匹)だけ登場しないわけです。

 

自然破壊や動植物の乱獲など、人間達によってツチカが治めていた島は荒廃。
カーマック・ゴートの動機は、人間への復讐だったのです。

 

ボス戦:カーマック・ゴート②

これが本当に、カーマック・ゴートとの最後の決戦。
先程と見た目がすっかり変わっているだけではなく、その強さも段違いにアップ。
苦戦は必至の最終バトルのスタートです。

第2形態のカーマック・ゴートの攻撃は全てが強力で

『稲光』や『炎』、呪文『クムクム』など全体を対象とするものが多く早目の回復が必須。

事前に『つるりんオイル』を使用していれば、物理攻撃『連続パンチ』は合計10回までは防ぐことができます。

対して、こちらの攻撃面でのカギは味方の攻撃力を上げる呪文『マカチャク』。
敵は1ターン毎にHPが120回復するため、それ以上のダメージを

与えていかなければ永遠に倒すことができないからです。

 

激戦を制すると、カーマック・ゴートは元の姿であるツチカへと戻ります。

 

これ以降の戦いは無く、以降はエンディングへ進んでいきます。

 

エンディング

本作【ジャングルウォーズ】のエンディング開始に際し、ボーイの周りにサスケミオジャングルパパマクドフも駆けつけます。

サスケミオジャングルパパマクドフ、そして目の前にいるツチカ
エンディングへと進むために、彼らに話しかけましょう。
まずはツチカ

続いてジャングルパパマクドフ

 

共に冒険をした、サスケミオ
戦力外に近い存在だったサスケは別ですが、ミオの魔法が無ければカーマック・ゴートに勝つことはできなかったでしょう。

 

ひととおり話し終えると、テンが登場。

全員がテンの背中に乗り、それぞれの戻るべき場所へと戻ってストーリーが終了。
以後、エンドロールが始まります。

 

原作は『ファミコン神拳』でお馴染みの…木村 初(きむら はじめ)さん。
キャラクターデザインは『桃太郎電鉄シリーズ』を手掛けた、土居 孝幸(どい たかゆき)さん。

 

そして監修が、佐久間 晃(さくま あきら)さん。
佐久間 晃さんが【ドラゴンクエスト】の産みの親・堀井 雄二さんと親友であることは有名ですよね。

これが本作【ジャングルウォーズ】、最後のスクリーンショット。
お決まりの『THE END』の文字で、締めくくり。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です